マンション工事の進捗状況

祖母の住んでいたマンションが建て替え中。
近所まで行く機会があったので立ち寄ってきました。
来年の夏には完成するようです。こんなイメージのようです。
今度は道路側ではなく、公園側に向かって開口部が取られる予定。
借景が楽しめそうです。

大地の芸術祭

「大地の芸術祭」
越後妻有地域760㎢で展開する世界最大級の国際アートトリエンナーレ
に週末行ってきます。

知人の芸術家が参加しています。

作品は 「Scrap and Bride」

私も参加し、作品の一部になってくる予定です。

こちらの方 も行かれるのでしょうか?

現地でお会いできると良いですね。

広すぎて無理かな(笑)。

東京都議会議員選挙

7月に行われる都議選。
私もメンバーだった東京JCや他の団体が協力して
このような サイト 立ち上げています。

都民の皆さんはぜひご覧下さい。

なお残念なことに自民党の参加者が少ないようです。

ただいま到着

今日(既に昨日ですが)は、刃を研いだあと20時過ぎから神保町で飲みました。
まじめな話し合いのあと、こうして飲むのは楽しい時間。
ついつい飲んでしまいます。

22時過ぎに終了。解散となりました。
私といえば、自転車で来ていることもあり、輪行袋に入れて電車もしくはタクシーで帰るか?
それとも押して帰るか。

活動量計を見てみると、まだ5千歩強。
少なくとも1万歩までは歩こうと自転車を押しながら自宅に向かいました。

結果としてこういうことに深夜24:00までに歩いた歩数です。0:00以降に歩いた歩数と写真を撮った時間です。

つまり 神保町→ときわ台 まで

歩数 約13,000歩  時間 2時間20分?  という結果となりました。

最後の方は雨も降ってきて・・・・

この方法は長続きしないと思います。
やはり自転車は楽で良いですね。