甲州夢小路

甲府駅であずさに乗り換える際に見つけた甲州夢小路
甲府駅北口を出てすぐのところ


いい雰囲気でした


スタンダードが採用されています


乗り換えだったのでお店には立ち寄れませんでしたが
なにかの機会にまた行ってみようかと思います


駅前広場のヤツドキ 甲府駅北口店
こちらはビルアルミでした


だいぶ年数が経過している公衆トイレ
こちらはレクステンでした

弊社の3種類の金属の雨といが
甲府駅北口では楽しむことができます

甲州夢小路

Akiya-A

Akiya-A
一部の方たちのあいだでは話題になっているプロジェクトではないでしょうか
見学する機会をいただきました


軒といはありませんでしたが
唯一のたてといはTANITAGALVAでした
ありがとうございます


リビング


吊り構造のスキップフロア
空間が様々なレイヤーでつながっています


海が見下ろせるっていいですね
右手には富士山も見えるそうです


こちらはRoof-1 詳細のお話を伺いました
よく考えられたエネルギーをつくる屋根です
*弊社も頑張らねば


Home-1も解説いただきました
電気に関することがシンプルに管理できるようになります
同じ画面がスマホでも見られるのでいつでもどこでも自由にオンオフできます
とてもスマートな生活になる印象です
販売が楽しみですね

今後も色々と情報交換ができればと思っています

モノクローム
Akiya-A
設計:中川エリカ建築設計事務所
施工:和田工務店

高見ヶ坂の家

高台に建つお住まい


玄関を入るとこんな眺望が待っています


二階にLDK
当初は1階を希望されていたそうですが
二階で正解ですね


畳のリビング良いですね
作り付けのソファも
上部の障子を開けると風が入ってきます
小屋裏にも上がらせていただきました


ちるさんロゴシャツで記念撮影
大澤さん、お忙しいところありがとうございます
いろいろなところに腰掛ける場所があります


スタンダードensuiをご採用いただきました
ありがとうございます

高見ヶ坂の家
富士ソーラーハウス

小さな区立美術館でできること


東京中小企業家同友会板橋支部の総会記念講演
板橋区立美術館松岡館長のお話をうかがいました
「小さな区立美術館にできること」
区で始めた美術館って23区内にいくつあるのか?
その中で一番最初はどの区か?

板橋区立美術館が最初だったとはビックリ
しかも所蔵品ゼロでスタート

開設当時のスタッフの熱い気持ちが今につながっているんですね


ボローニャとのつながりは松岡さんが築き上げました
絵本作家の三浦太郎さんなど板橋区立美術館の取り組みがきっかけで
著名になった方も数多くいらっしゃいます

実は松岡館長とつながったのは2010年3月
次女が地元の公立小学校時代にボローニャに合唱団として行く機会がありました
このスライドのどこかに写っています(笑)
1年違っていたら実現しなかったですね

「すみっこ力」が大切というお話
中小企業経営に通じるものがあります
ぜひ、社外役員にと私が感想を述べたところ
公務員ですからと辞退されました(笑)

あの断り方だといろいろなところで引っ張られているのではないかと思います

ちなみに松岡さんは私と同じ町内(板橋区常盤台)
お住まいは岡庭建設さんです
いい工務店さんに出会える住まい手さんは
いい仕事をされているんですね


最後に集合写真 みんないい笑顔です
その後、懇親会へ
それぞれの感想も伺えてよい時間を過ごすことができました

考えてみれば 雨といもすみっこ
すみっこ力の視点で今後も美しい建築に貢献していきます

板橋区立美術館
館長 松岡希代子さん

いとしきモノ 森田MiW詩画集


先日、銀座に行った際に
buomi二人展【風が弾む】に立ち寄った
詩画集をゲット


おそらく最初に森田MiWさんの作品に出会ったのはこちらのハンカチ
雷ちゃんのビビビ です
せんだいメディアテークで購入
それ以来、ファンになりました


小皿も手に入れた
どれにするか迷って選んだ2皿

詩画集はじっくり楽しみたいと思います

いとしきモノ

まひるの星

まひるの星を入手
ひさしぶりに ここのさん とお会いする機会があり
紹介いただきました


使用原料 お香はなにが入っているかが大切なんですね


つながっていることを意識する


自室で香りを楽しむ時間を持てるのはいいですね
まだ3本くらいですが、25分間を楽しんでおります

Vision Quest
まひるの星