建築家 伊礼智氏の社内講演をustreamで

既に伊礼さんのブログでも一部紹介されていますが、
下記の通り、講演をしていただくこととなりました。

 日時 8月6日(金) 15:30~
 場所 本社会議室

社内の講演会ですので、一般の方の参加は募集しておりませんが、
せっかくの機会ですので、その一部をustreamにて公開することとしました。
冒頭の30分程度になることと思います。

アドレスは こちら   http://www.ustream.tv/channel/tanita-test

万全の体制で望む予定ですが、私たちとしても初めての経験です。
どの程度上手く放映できるのか、わかりません。
その点、ご了承いただければ幸いです。

京都で見かけた雨水利用

京都で見かけた雨水利用をいくつか紹介します。

まずは嵐電。無人駅に雨水タンクとジョーロが置かれています。西院駅
宇多野駅
御室仁和寺駅

学校でも使われています。
朱雀第七小学校
学校園の様々な植物の水やりに使われています。

京都府庁の屋上にある京てらす


当社の製品も採用されており、ちょっと安心。

御香宮
昔ながらの木製タンクです。

京エコロジーセンター

建物の入口の脇に設けられてます。
室内の点字でも雨水タンクが利用されています。
こんなポスターを発見しました。

緑のカーテンだけでなく、雨水利用にも積極的に望んでいる京都市です。

30,000km

29,000km

開始から2304日目
本日までの走行距離 30019.6m
走行時間 1525時間21分
消費カロリー 471150.1キロカロリー
自動車で同じ距離を走行すると排出されるCO2は 6.9トン

あと1万kmで地球一周です。2年以上かかると思いますが・・・(笑)
京都で達成するというのも良いですね。

本日のパネルディスカッション

第四回全国緑のカーテンフォーラム
いよいよ本日となりました。

パネルディスカッションに出席される皆さんを紹介します。
朱雀第七小学校の菰池校長。
京都市内の公立小中学校で緑のカーテンを推進する第一人者です。
京都・雨水市民の会、上田代表理事。
今年度、嵐電の駅に雨水タンクを取り付ける事業を行ないました。
村田堂の長屋取締役。
服育を掲げ、
学生服販売を通じて、子どもたちの教育に積極的に関わっています。
京エコロジーセンター谷内口さん。
この施設を通じて、京都市民に環境について学ぶ機会を提供しています。

充実したメンバーでのパネルディスカッション。
お楽しみに。

ニッポンの風景をつくりなおせ

デザインの力を感じさせる本です。
またデザインの根底には、強い信念が必要なんだと感じます。

実は先日、佐賀でお会いした高知の方がこの本を持っていました。
県内の講演会で話を聞いた人のこと。
なかなか刺激的な方だったようです。

私はその時既にamazonで注文済み。
もちろん、自宅に帰れば届いていると思っていたのですが・・・。
在庫切れだったようで、帰宅後3日位待たされました。
amazonにしては珍しいことです。

一度、梅原さんのお話をナマで聴いてみたいです。

ニッポンの風景をつくりなおせ
 一次産業×デザイン=風景

梅原 真 著

測定装置

電気の使用量を測る測定装置も付けました。これでどの程度電気を使っているか分かります。

ゴーヤーが2本

今年のゴーヤーの緑のカーテンは育ちが今ひとつ。
やっと2本取れました。
ツナ・ワカメとあえて、素麺と一諸にいただきました。

ゴーヤーはツナと相性が良いです。

くらしのかたちを考える

くらしのかたちを考える 「無印良品」の住宅商品化の変遷を通して
に参加してきました。

講師は土谷貞雄さん。もう10年以上のおつきあいです。

木の家(建築家-難波和彦氏)、窓の家(建築家-隈研吾氏)の開発経緯。
 *窓の家のところでは少しだけ雨といの紹介もありました

そして現在の仕事 くらしの良品研究所の話へと展開していきます。

ネット会員300万人、メルマガ会員200万人に対して
くらしかたについてのアンケートやメルマガ・コラムによる発信の継続的に行なってきています。
お客様からのコメントに対して、ひとつずつ丁寧に返信してきたとのこと。
そんな中でいくつか見えてきたことがあるようです。
 ・優秀な少人数より 普通の大勢が良い答えを導き出せる
 ・良い問いかけが、良い回答を導き出す
 ・平均値よりも辺境に価値創造のヒントあり

WEBに様々な情報も公開中。
一諸に取り組む方を集めているようでした。
関心のある方はぜひ一度、連絡をとってみてください。
 *もちろん私から紹介することも可能です

くらしの良品研究所
間取りの研究サイト

第4回全国緑のカーテンフォーラム

子どもを共に育む未来づくり教育フォーラムと同時開催される
第4回全国緑のカーテンフォーラム

いよいよ来週に迫ってきました。

お時間のある方はぜひご参加下さい。

日時 7月28日(金) 9:30~
場所 国立京都国際会館

第4回全国緑のカーテンフォーラム
13:30~国立京都国際会館で行われます。

私もパネルディスカッションに出演予定です。