町角の家 3周年

町角の家、引渡3周年を記念して祝宴が開催。
伊礼智設計室田中工務店の皆様がお招きされたわけですが・・・。
建材メーカーである弊社にもお声掛けがありました。
というのも、町角の家はモニター1号棟。
この物件で意匠の妥当性を確認。一部、修正したモノを半年後に発売しました。スタート前の様子です。
このあとアツアツの料理がたくさん出てきました。
私も一応手作り料理を持参して参加。日本酒のアテに好評だったようです。

近所の桜も満開。外でも盛り上がっています。

昼も夜も野球で盛り上がっています。

今回の祝宴のもう一つの目的はこちら。ご主人が海外出張で購入したプレゼントが渡されました。

気がつくとpm10時。
おいしい料理とおもてなしありがとうございました。
こうして住まい手の皆さんとお話しできることをうれしく思います。
 *ご子息から「雨のおじさん」と紹介され、とてもうれしかったです。
また忘れ物をいくつもしてしまいご迷惑をおかけしました。

今日は一日、ちょっと二日酔い気味??でした。

井の頭の家

井の頭公園のすぐそばに建つ住まいの見学会に行って来ました。
学校に隣接する敷地ということもあり、落ち葉除け機能付きの製品を採用いただきました。ロートアイアンでつくられた門柱。
なかなか格好いいです。
どうしても金属モノに目がいってしまいます。工程を取った写真集がありました。
雨といの写真もしっかり撮られています。斜線の関係で軒先が低い位置に。
軒といに手が届くのでメンテナンスも楽そうです。

帰りに井の頭公園に立ち寄りました。2分咲程度でしたが、結構な人手でした。押して歩きましたが、自転車は他の方に大変迷惑だったようです。

緑のカーテンと雨水利用

パゴパゴ(PANGOPANGO)vol.002
この中で雨水利用緑のカーテンをセットで取り上げていただきました。弊社の緑のカーテンが取り上げられています。

サクラの花がほころび始め、緑のカーテンが始まる時期がやってきました。

緑のカーテンの成長に役立てばもきっと喜んでくれるはず。
是非皆さんも 緑のカーテン & 雨水利用 を始めてみましょう。

全国緑のカーテンフォーラムの案内は こちら

WBCよりも感動しました

卒業式

昨日、3/25は小学校の卒業式に参列いたしました。
52名の卒業生が、それぞれ将来の夢や希望を卒業証書をいただく直前に壇上で具体的に語りました。

WBCでの2連覇にも感動しましたが、それ以上に熱いものを感じました。
子どもたちの夢を実現するために何ができるかを考えさせられました。

式が終了すると小雨がパラパラ。自転車だったので急いで帰りました。
ちなみにこの小学校も雨水利用を実践されています。

送別会

46年に渡って仕事をしていただいた方の送別会が内輪でありました。
私が産まれる前からということになります。
長い間お疲れさまでした。

さてそんな宴に花を添えたのがこちら。久しぶりのパティシエの
新作「サクラのケーキ」です。こちらは「マロンのケーキ」

姪っ子たちに大好評。
私はお腹がいっぱいで「サクラ」のみいただきました。
おいしかったです。

今度は東光二さんのカレンダーをいただきました

お手紙いただきました

お手紙のあと、今度は東光二さんの描いた絵が掲載されているカレンダーをいただきました。
沖縄振興開発金融公庫の2009年のものです。

 「お部屋で清々しい沖縄を感じていただきますと幸いです」

そんなコメントが添えられていました。

送っていただいた方のブログは こちら(多分)。

 *実はだいぶ前にいただいたのですが、飾る事ができずに
  紹介が遅くなってしまいました。

3月はデイゴの花。沖縄はもう春なんでしょうね。

今日は自転車で墓参りに行ってきましたが、東京もだいぶ暖かくなってきました。

卒業式

3月19日は区内の公立中学校の卒業式。
地元の式に招かれ、出席してきました。
昨年、校舎が改築され、1週間前に校庭の整備が終了(仮校舎等の関係で)したばかりの学校です。

「先生方が身近に存在する良い大人の見本でした」

答辞で代表の生徒がそんな話をされました。とても良い卒業式でした。新校舎の壁面には一部 緑のカーテン ができるようになっています。
 *写真ではちょっとわかりにくいかもしれません校舎の脇には雨水タンクが・・・・。
いつの間にか採用されたようです。ありがとうございます。
この大きさでは、少しの雨でもすぐ満杯になってしまいますね。

今日は秋田です

今日は名古屋です

1年間学んでいただいた発表会2グループ目。
秋田工場幹部と秋田営業所のメンバーです。

自己責任の意識や他部署を巻き込んで仕事を行うことの大切さを学んでくれたようです。
どのように実践につながるか楽しみです。

頂きました


都道府県ごとに掲載されています
秋田に工場がある関係で問い合わせをいただきました

ニッポンの夏支度

昨年3月に那覇市で開催された第一回全国緑のカーテンフォーラム

これに引き続き 第二回全国緑のカーテンフォーラム が板橋区で開催されます。

関東近県はもちろん。
沖縄・徳島・新潟・京都など全国各地から緑のカーテンを実践される方が集まります。

太陽光発電など自然エネルギーから電気をつくる機運が広がっていますが、
普段の生活の中で、昔からの知恵を活かし、電気の使用量を減らすこと。
日々、必要となる電気料を減らすことが、依存集中型から自立分散型社会へのポイント。

皆さんもフォーラムに参加し「ニッポンの夏支度」始めましょう。

*チラシお求めの方はお送りいたします。コメント入れて下さい。