いただきました
「名前」で呼び合う
数年ぶりにES調査(従業員満足度調査)を行いました。
調査を依頼したところから具体的に様々なご指導をいただきました。
コミュニケーションが全般的に不足しているということだと思います。
スーパーホテルの経営のお話を聴く機会などもあり、
いろいろ仕組みを変えていきたいと思っています。
その一つが役職名ではなく、名前で呼び合うというもの。
弊社には父と私の2名が谷田ですので、剛一(ゴウイチ)さん、泰(ヤスシ)さんと
呼ばれるようになるかと思います。
この話をとある会議でした時に、
「ゴーちゃん」で良いよと父からは言われましたが・・・(笑)。
罰金10円は遊びのようなものなので、特に強制力のあるものではありません。
これを機会に少しでも風通しの良い会社に出来たらと思います。
具体的には、
1対1の面談を毎月1度全社員に実施していきたいと思います。
秋田工場見学
暮らしの工房さんのパンフレット
建材アクセサリーについて
こんなパンフレットができました。
KiNaKoさんの思いが詰まっています。
ame no shizukuも好評なようです。
建材として扱っている素材を身に付けてもらえるって
なんだか嬉しいですね。
卒業シーズンです
地元、私の出身校でもある小学校の卒業式に来賓として出席してきました。
私の時代からそうなんですが、とにかく歌が上手い(私は下手です)。
私も式歌の仰げば尊しと校歌を歌いました。
この学校では必ず歌われています。
また校歌ですが、
作詞が童謡「ちいさい秋みつけた」でも有名なサトウハチローさんなんです。
年に1度、卒業式に出席する機会があると校歌を歌います。
そういえば、長女も同日に大学卒業式だったようです。
就職はせず更に学びを深めるようです。
いつになったら独立するのかな?
こなからの家
前職からお世話になっていた藤岡正洋さんが独立されて手がけた1棟目。
こなからの家を見学してきました。
ありがとうございます。
建替。将来を考えこじんまりした住まいづくりを考えていたそうです。
まさに、こなから建築工房の1棟目にふさわしいお客様。
手前の和室から撮影したもの。障子が壁内に納められています。
ヘリンボーン張りは住まい手さんのこだわりだそうです。
ちょっとカワイイ感じに仕上がりますね。
階段の影も良い感じでした。
2階は屋根勾配を利用した個室。
断熱気密を考えた住まいなので、空間がつなげることが出来ます。
測定結果は隙間相当面積(C値)0.17/㎡だそうです。
1棟目なので・・・とは思えないほど、細部にまでこだわりの感じる住まいでした。
スケール感もあってか、近隣からの見学者も多かったようです。
大山の家
地元、板橋区にできた大山の家。
角地、しかも裏は貸駐車場となっていて3方から見えるお住まいです。
スタンダードをご採用いただきました。
ありがとうございます。
このコーナーのところがダイニングに。
カワイイ照明が据えられており、
あとはダイニングテーブルを待つばかりといった感じでした。