木の家設計グランプリ

木の家設計グランプリ。テーマは「となり近所とのいい関係をつくる住まい」

午前中は、審査員の皆さんのパネルディスカッション。
*戦後70年で量から質(豊かさ)へ住まいづくりをシフトする必要があること
*真の豊かさとは、自然や地域社会、そして時間とのつながりかかわりを考えた住まいづくりで生まれること
*そのためには、素材としての木や作庭にまで配慮が必要なこと
などなど、様々な示唆がありました。

午後は1次選考会で選ばれた10作品のプレゼン、公開審査が行われました。

表彰式、その後は場所を変えての懇親会。
夢京橋キャッスルロードのお店で開催されました。
受賞された学生のみなさん、また審査員のみなさんともいろいろお話ができました。

来年も開催される予定のようです。
多くの学生の皆さんにコンペ、そしてこの審査会にも参加して欲しいですね。

木の設計グランプリ

あまねの杜保育園

あまねの杜保育園の見学会に行ってきました。
中庭には小山・池・砂場があり、園児にとって、楽しい場所になりそうです。
 *池には雨が流れるようになっています

二階のウッドデッキ。三階も含めてぐるっと一周できるようになっています。
晴れている日は気持ちが良さそうですね。

見学会にお誘い頂きありがとうございました。
現場で長澤先生ともお話ができて良かったです。

文房具カフェ

NOYESのあとは、文房具カフェへ。
先日、偶然にお会いした方たちが関与しているということを知りました。

お昼時だったのでランチを一人で。
ランチョンマットにいろいろと落書きされている若者が多かった。

記念に文具品も一つ購入。

A4サイズを意識した机や椅子、その他、文具にまつわるこだわりが随所にあるようです。
そんな視点で訪ねられるとまた違った楽しみがありそうです。

文房具カフェ

NOYES

一度立ち寄ってみたいと思っていたNOYESショールーム

生地の色見本もこんな風になってました。

ソファーひとすじ NOYES
*皆さんの着ているユニフォームも良かった