ジュニアグリーンスクールで行われるオープンセミナー

エコプロダクツ展の会場で行われるジュニアグリーンスクール。
その会場でオープンセミナーが行われます。

仮設住宅からの声~今、私たちにできること~ NPO法人緑のカーテン応援団
17日(土) 14:30〜15:10

■登壇者
鈴木良一氏あすと長町仮設住宅運営委員会 会長】
・小堺秀治氏【NPO法人緑のカーテン応援団 理事】

仮設住宅の課題と、その解決策に迫る、40分間のトークセッション。
仮設住宅ご入居者の「生の声」を届けます。

多くの方にご参加いただければと思います。

36,000km

35,000km

開始から2792日目
本日までの走行距離36005.4km
走行時間1837時間6分
消費カロリー567443.4キロカロリー
自動車で同じ距離を走行すると排出されるCO2 8.28トン

この調子だと来年中には地球一周になりそうです。

*最近「ブレーキついてる?」とよく尋ねられるようになりました。

あさひワークス

あさひワークスの完成現場見学会に行ってきました。
この奥にももう1棟建っています。
木造ドミノがベースになっています。
手前の下屋の部分は、将来奥様の仕事スペース。
トリマーをやられる予定だそうです。

1階の居室はこんな感じです。
気持ちの良さそうな住まいです。

こちらが2棟目。
こちらも木造ドミノ。左官屋さんの自邸とのこと。
まだ少し残工事が残っています。
室内はこんな感じです。
こちらは広めのバルコニー。
椅子などをおいてくつろぐこともできそうです。

分譲地の中の2棟が他とはちょっと違った外観で建てられています。
日曜日は見学者も多かったとのこと。旭市内にもこのような住まいが増えると良いですね。

エコリジーライフ花さんの住まい

エコロジーライフ花さんのご自宅にお邪魔しました。
日が暮れるのが早くて・・・こんな写真に。
ご採用いただいてるんですが・・・わかりませんね(笑)

リビング。
この障子をオープンにすると和室とつながります。
別の角度から。
大黒柱が家の中心にドンとそびえ立っています。
こうして見上げているのがなんとも気持ちがいい。

この柱を中心に部屋があり、どこもつながっています。
最初に室内をご案内頂きましたが、おでんの香りがそこここで感じられ・・・。
美味しい手料理、ご馳走さまでした。

日本のデザイン


欲望にけじめや始末をつけるのが文化であり美意識である。
デザインはそこで働かなければならない。

世界は美意識で競い合ってこそ豊かになる。

何もない簡潔さこそ、高い精神性や豊かなイマジネーションを育む。
日本人は歴史を通じて達観していたはず。

不要なものを処分しきれば、住空間は確実に快適になる。

いくつも気になった言葉がありました。
実はこの本を読んで、陰翳礼讃桂離宮を手にしました。

まずは自邸にある不要なものを処分しないと・・・。
机の廻りも凄いことになっています。

日本のデザイン -美意識がつくる未来
著者 原研哉 さん

大阪ステーションシティ

大阪ステーションシティに行ってきました。今年5月4日に開業しました。
ここは駅の真上、時空(とき)の広場。
上から見るとこんな感じ。
和らぎの庭。
風の広場。
風の広場、反対側から。
天空の農園。11階から14階まで階段で上がっていったところにあります。
看板にもありましたが、ちょっとしたお散歩に。
ぶどう棚のようですね。
大阪ステーションシティ産のワインが飲めるかもしれません。
夜景も綺麗でした。

とにかく居場所の多いところです。
日中に行くともっと違った発見があるかもしれません。
結局、1時間以上、歩き回っていました。

ホームページをみると、8つの広場があるようです。

環境書道展

第7回日本藝術文化環境書道展に行ってきました。
こちらは、「雨のみち賞」を受賞した4作品。
都知事賞。
都議会議長賞。
sola&エコミックス賞。
ドクトル雨水賞。

今年は力強い作品が例年以上に多くみられました。

タニタの社員食堂 レストランができます


すでにご存知の方も多いかもしれませんが、
㈱タニタが社員食堂のメニューが食べられるレストランを始めます。

報道用のプレス資料は、こちら

私にも「レストランやったら」とのお話を様々な方から頂きました。
これでもう言われることもなくなるのでホッとしております(笑)。

場所は帝劇のあるビル。

ネットでもいろいろ取り上げていただいているようです。
ありがたい事ですね。

msn産経ニュース
家電watch