切妻大屋根の雨の処理

雨のみちデザインWEBマガジン

建築家堀啓二さんの雨のみち名作探訪。
今回は、切妻大屋根の雨の処理です。
建築家内藤廣さんの手がけた建物が取り上げられています。
 *ギャラリー間で内藤廣展アタマの現場 開催中
 
宙を走る樋
樋を感じさせない工夫
建築化する樋
読み応えあります。ぜひご覧ください。

雨のみちデザインWEBマガジン

はなさくいえ

はなさくいえ完成現場見学会に行ってきました。

玄関先。手づくりの小さな軒といにくさりがつけられています。

くさりといの受けは陶器製。
OB客でもある鎌倉明日窯さんの作品。
栓がつけられていて、雨水を抜くことも可能です。

中央のテーブルの足は取り替えられるようになっていて、
座卓としても、ダイニングテーブルとしても使えます。
2階の寝室にあった書斎コーナー。
ちょっと居心地が良さそうです。
設計施工:北村建築工房

Yakisugi House

雀宮の家から徒歩圏にあるYakisugi House
スタッフの方にご案内いただきました。

住まい手さんは外出中とのことで、外からのみの見学。
軒先のデザインなど、特徴のある外観になっています。

玄関先にHACOをご採用いただいています。ありがとうございます。

*その後、近隣にある正光寺(設計:堀部安嗣建築設計事務所)も見学。
 一部、スタンダードが採用されていました

雀宮の家

雀宮の家の見学会に参加してきました。
 *ロールキャベツを食べたあとに

ZiGスタンダードをご採用いただきました。
庇・排気口もマット調に秋田工場で着色してみました。
 *結構、手間がかかるようです
リビング・ダイニング。ラウンドテーブルがまもなく届くようです。
2階のバルコニー。もう少し温かくなるとここも心地よい場所になりそうです。

budori

一度、お邪魔してみたいと思っていたbudoriさんの事務所に行ってきました。
子会社の東京事務所から徒歩圏のところ。

アポイントもなく、突然おじゃましたんですが、
エレベーターを降りるとちょうど目の前に社長さんが。
いろいろお話を伺うことができました。
KINOへや。小規模のイベント会場や撮影スタジオとして利用することができるそうです。
budoriさんで扱っている様々な商品も購入できます。
黒板にはこんな絵が描かれていました。
つくるバターナイフを購入。さていつ作るかな。

11ARTS

11ARTS。代官山蔦屋のプロジェクトに関して、11の建築事務所の提案がまとめられています。
あの場所がどのような思いや経緯から誕生したのか。その一部に触れることができます。

ヒルサイドテラスも少なからず影響を与えています。

Tがポイント、のひとつだったのでしょうね。