今年もお世話になりました

12/30に整備に出していた愛車が仕上がったとの連絡があり、先ほど取りに行ってきました。
自動車でもそうかもしれませんが、自転車の場合、整備し終えた時の乗り心地は格別なものです。

身が引き締まる重いというのでしょうか・・・。
杉並から気持ちよく帰ってきました。

一癖創作自転車家 狸サイクル(りさいくると読みます)。
もう10年以上のお付き合いになりますね。

 *個人的には生まれたときからなので既に50年以上ということになりますが・・・
こんな気質のお店です。いつでも紹介いたします。
もちろん直接連絡して、私の名前を出してもらってもOKです。
いままで5名くらい友人がお世話になったかな。

2014年は大変お世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。

52,000km

51,000km

10月末で、52,012.5kmとなりました。
10月も600km超えとそこそこ踏むことができました。

これなら次の地球一周も早まるかもしれませんね。

51,000km

50,000km

9月末で、51,402.3kmとなりました。
9月単月で766.1kmとだいぶ踏み込むことが出来ました。

熊本・宇都宮・大阪・京都・千葉・茨城など
いろいろなところに輪行したのがよかったのかもしれません。

土日に行われる完成現場見学会も9月はいろいろお邪魔させていただきました。

また皆様からの情報をお待ちしております。

50,000km

49,000km

1ヶ月ほど、愛車を休んでいたので、ちょっと時間がかかりましたが、
7月末で50,244.7kmと5万キロを突破しました。

今後も様々なところに愛車を引き連れて伺いたいと思います。

49,000km

48,000km

4月末で49,225.9kmになりました。
踏むようになって10年が経過。まもなく5万キロです。

本日、東京は雨なのでバスで出社しております。

48,000km

47,000km

2月末で48,111km。あと2ヶ月ほどで踏むようになって10年になります。
ほぼ、年間5,000km程度、踏んでいることになります。

47,000km

46,000km

大晦日の時点で、47,094.2km。

今年は、5,188.2km踏みました。

新しい愛車での1年間。まあまあの距離だと思います。

来年は馬のごとく・・・というわけにはいかないでしょうが、
また各地に輪行したいと思います。

折れた

輪行して、自宅の最寄り駅で組み立てたんですが、どうも上手く動かず、
押して帰りました。
朝、しっかりチェックしてみると、リアのギアの部品が折れていました。

遅刻しそうだったので、タクシーで出社しました。

早く直さないと・・・。

46,000km

45,000km

10月23日時点で、46,151.8km。
今回は、1,000km走るのに3ヶ月かかってしまいました。
雨天や長期出張なども理由かと思います。

明日からも台風の影響で乗れそうにないですね。