25,000km

24,000km

開始から1920日目
本日までの 走行距離 25030.8km
走行時間 1275時間38分
消費カロリー 394017.6キロカロリー
自動車で同じ距離を走行すると排出されるCO2は5.75トン

今朝も東京は雨。
空模様とウェザーニュースを参考に自転車で行くかどうか迷っています。

誘致企業懇談会

昨日は誘致企業懇談会に参加してきました。
現在、弊社の製品は秋田県大仙市にある秋田工場でほぼすべてのものがつくられています。
 (協力工場による製造のものを除く)

企業誘致は活性化対策の柱として市も考えているようです。

参加して感じたことは
 ・誘致企業の方たちは皆さん秋田、大仙市を好きだということ
 ・その第1の理由は地元社員の勤勉さにあること
 ・都会とは違い、おいしい水・米のとれる大仙市だからこそできる高品質なモノづくりがあること
 ・人口92,000 お互いのつながりが深いこと
   (甥っ子が社員として世話になっている、今度娘が社員と結婚することにetc)

そんな自然や人とのつながりがある大仙市でつくった製品を皆さんに提供しております。

秋田にお越しになる機会があれば、是非お立ち寄り下さい。
工場見学大歓迎です。

こんなものまで頂きました。大仙市PRにもつながる名刺です。

今年はプライベートで花火を見に行く予定です。

七夕ライトダウン

今日は七夕。
クールアース・デイ2009の七夕ライトダウンの日でもあります。

ライトアップに馴れた日常生活の中、
明かりを消すことで、電気に頼った生活をしているか実感し、
地球温暖化問題について考えるきっかけにもなるイベントです。

東京タワーを始め、各地の明かりが消されます。

そもそも私自身は照度をあまり必要としない人間です。
日本の住まいは明るすぎるといつも感じています。

暗いところで本を読んだり、勉強したりしていると目が悪くなると言われることもありましたが、
相変わらず両目とも1.5の視力を保っています。
 *もちろん本を読んだり、勉強したりする時間が少なかったのも要因のひとつですが

緑のカーテン越しに見る星空も綺麗かもしれません。

但し、20~22時の間に自宅に帰れたらの話ですが・・・・。

緑のカーテン自邸(0706)

だいぶ良い感じになってきました。
実もいくつかなりはじめています。
但し、黄色くなった葉が出てきたり、しおれてしまっている葉も出てきています。
尿素を与えたり、水やりを怠らないよう注意しています。

eco japan cup 2009

eco japan cup 2009 の応募が今年もスタート。
「探しています エコの新芽」 が今年のテーマだそうです。
このプレイベントとして
エコミュージック部門でを受賞された方による屋外コンサートが池袋で開催されています。


最後は MIDORI~繋がる輪~
参加者全員がバックコーラスとして参加しています。

本日(7/5)も12:30~ 東京芸術劇場目の前の特設野外スタジオを開催されます。
暑いと思うので飲み物持参でご参加下さい(笑)。

なおこの詳細の様子は こちら をご覧下さい。

打ち水大作戦のデザイン

7月下旬には発売になるようです。

2冊頂きました。

先着1名様にプレゼントいたします。
コメントにメッセージをお願いします。

さくら 頂きました

先日のお礼に頂きました。
本来であれば、無償で行うべきところなんですが、
桜の木を植えればCO2削減にも貢献できる。

というお話もあり、遠慮なく頂いちゃいました。

大曲青年会議所の皆さん、有り難うございます。

今日の秋田は梅雨の合間の晴れ間です。
ちょっと暑いくらいでした。

*メッセンジャーバックが写ってしまいました。
*今回は東京を出るときの天候が雨だったので自転車は持ち込んでいません。
*大曲駅から工場まで歩いてみましたが、ちょっと急いで歩いて25分 約2,500歩です。

これから東京に戻ります。
今晩は地元で一部の社員と打ち上げです。

7月は蓄熱月間

だいぶ年数の経過した秋田工場のエアコンを地元の電気業者さんのお奨めで、
ヒートポンプ且つ夜間電力を利用した氷蓄熱式のものに入れ換えました。

試算ではランニングコストもだいぶ削減できるようです。

すると・・・

蓄熱月間に開催される「蓄熱のつどい」で「ヒートポンプ・蓄熱システム」の普及拡大に
貢献いただいたということで感謝状がいただけることになりました。

東北電力の方がわざわざ秋田工場までお越しになりました。
私たちとすれば、使う電力量は間違いなく減るのですが・・・・・・。

今朝の日経新聞には全面広告(カラー)で本件が取り上げられています。
「拡める」部門の東北エリアには弊社の名前が・・・。

7月16日に開催される「蓄熱のつどい」に感謝状を頂きに参加する予定です。

財団法人ヒートポンプ・蓄熱センターの新理事長 小宮山宏さんにお会いできるのも楽しみです。

そういえば自動販売機のヒートポンプの技術も向上し、
最新の機械はランニングコストがだいぶ安くなっているようです。

10年以上前の自宅のエアコンも取り替えた方が良いのかもしれません。
いまなら エコポイント もついてきますし。