一つは新居に。
一つは会社に置こうと思います。
お楽しみに。
惜敗
昨晩開催されたワールドカップグランプリ女子バレーボールの試合を
有明コロシアムで見てきました。
日本での開催ということもあり、応援は日本一色。
キューバもかなり戦いにくかったことと思います。
結果は、
フルセット13-15で惜敗。
世界ランキングではキューバが5位。日本が6位。
負けたのは残念でしたが、緊迫する試合内容でした。
バレーボールの試合を見るのは初体験でしたが、楽しませていただきました。
二人の娘にとっても良い経験になったようです。
松田聖子&藤井隆の大会イメージソング「真夏の夜の夢」も聞いてきました。
カメラが見あたりません
カメラがどこかにいってしまいました。
UPしたい写真もいくつかあったんですが・・・
昨晩の様子もUP出来ないのが残念です。
「自遊自在~銅からのカタチ」展
昨日、梅ヶ丘で行われているアート展に行って来ました。
銅の素材感が感じられる作品です。
どれか一つ手に入れてみたいと思っています。
伊志良杏子「自遊自在~銅からのカタチ」展
7/18(水)まで 11:00~17:00 梅ヶ丘アートセンター
来年は30周年です
大学時代のサークルのOB会に参加してきました。
既に平成生まれの大学生も生まれる昨今。
時の流れの速さを感じます。
現役の話によると、一緒に頑張っていた他のサークルには
活動の内容が随分変わってしまったところもあるとか。
なんだかとても残念です。
来年は30周年。
OBが100名以上集まる会にすることを誓いました。
6月の第2土曜日、学食を借りての開催を予定しています。
Denim
バレーボール
GWの初日。
子どもたちが通っているバレーボールの練習に一緒に参加してきました。
バレーボール好きのお父さんが中心になって地域の子どもたちを集めて練習しています。
練習のあと、試合にも参加。高校の授業以来初めてです。
小中学生に混じって楽しくやらせて頂きました。
おかげで筋肉痛。特に両肩が痛いです。
第1号
美人?二人で経営する お花やさん からメルマガが届きました。
アクセスしてみると「母の日特集」
思い立ったら吉日と考え早速発注。
すると第1号の受注だったとお礼のメールを頂きました。
何でも1番はうれしいものですね。