GW中に購入したハンモック。
通常はつるして使うものがほとんどだと思いますが、これは床置きタイプ。
座り心地(寝心地?)もなかなか良かったです。
組立式なので東京に持ち帰ったんですが・・・。
今日のような天気では暑すぎて使えませんね。
緑のカーテンが育ったら、葉陰でビールでも飲んでみようと考えています。
日々心動かされたことを記していきます
GW中に購入したミカド珈琲とセブンイレブンのコラボ商品です。
モカプリンが発売されているのは、とある方からの情報で知っていたのですが・・・
なお現時点では軽井沢近辺のセブンイレブンでの販売のようです。
*詳細は こちら を
ミカド珈琲のお店でも売っていません。
5/6の朝、20個購入。その日の内に親族に。
また翌日は会社に持参しました。
個人的にはモカソフトよりもおいしいと思いましたが、皆さんは如何でしたか?
高校を卒業して以来、20数年ぶりに当時お世話になったチャペルに行きました。
2年生の時の担任が亡くなられその葬儀が行われました。
まだ定年前だったこともあり、学生も含め多くの参列者がありました。
同級生も10数名来ていたようです。
まだ若かったこと、また急にお亡くなりになられたこともあり、
チャペル内は、悲しみに溢れていました。
パイプオルガンの演奏がとても悲しく聞こえます。
偶然、大学時代の後輩(女性)に会いました。
男子校なのになぜ来ているのだろうと話を聞くと、
なんと亡くなられた先生は息子の担任(高校2年生)だったとのこと。
時の流れを感じたひとときでした。
この4時間の部に仲間と参加することになりました(申込はこれから)。
何人かで交代で走るようです。(まだ内容を正確に把握できていません)
移動に自転車を使っていますが、走ることはほとんどありません。
6月14日(日)なのでまだ少し時間はありますが・・・
ちょっと不安です。
昨日は、自宅で子どもたちが集まりチョコレートフォンデュをしました。
マシュマロをアルコールランプで少し焦がしてからディップするのがコツとか。
イチゴやバナナはすぐ売り切れてしまいました。
子どもたちは春休みも終わり今日から新年度ですね。