本年もよろしくお願いいたします。
チャレンジする1年になります。
すみれ
札幌出張の際にいった すみれ
宴会の後、訪問。塩ラーメンをいただきました。
ちょっとこってりした感じで美味しかったです。
その際、この写真を撮ったんですが、カメラを忘れてきてしまいました。
翌日、連絡を入れると、保管していただいているとのこと。
そこで、今度は昼にお邪魔しました。
今度は定番の味噌。
生姜の効いたあっさりした感じの味わい。
こちらのほうがくせになりそうな味です。
ちなみにこちらは醤油。
夜、一緒に行ったメンバーが食べたものを撮影。
醤油の割りには濃い感じの味わい(スープだけいただきました)。
私の好みで言うと 1.味噌 2.塩 3.醤油 ですね。
なおカメラを忘れたことで2度行く事となりましたが、
忘れ物に対する女性スタッフの対応がとても良かった。
「忘れ物を取りに来ただけなのに、ラーメン食べて頂いけるんですね。ありがとうございます。」
と言われました。すすきの店での出来事。
教育も行き届いていると感じました。
また行こうと思います。
Ayutthayaでの夕食
近所にできたイタリア料理 Napoleon
近所にできたイタリア料理のお店。Napoleon。
1Fに10名、2Fに個室で6名とこじんまりした店構えです。
お店に来ている人たちの自転車が一杯とまってます。
900円のランチを選択。
ごぼうのスープとかぼちゃのサラダ。ナスとツナのトマトソースパスタ。
奥にあるパンは自家製(追加で100円)。
和栗のパウンドケーキ(ミニデザートは追加200円)。
奥に見えるのはガトーショコラ。長女が注文したものです。
これもなかなか美味しかった。
1,200円でかなり楽しめました。
とにかくどれもやさしい味。素材を活かした薄味の仕上げになっています。
夜も一度訪れてみたいと思います。
うな天
陸前高田の秋刀魚
先週のツール・ド・三陸に出場した際に出店していたところに送ってもらうようにお願いした秋刀魚20匹。
やっと食べることができました。
*ほとんど親族等に配ったようです
また行きたいですね。 陸前高田。
山賊焼
つけ麺 駒鉄
駒鉄つけ麺。
大盛りはサービスでしたが、普通で充分。
テーブルに揚げた玉ねぎのトッピングや、胡椒・一味などもあり、
自由に入れることができます。
スープもあるので、つけダレが濃いと思ったら少し足すことも可能。
帰る頃には行列ができてました。
Ben & Jerry’s
あぺたいと の 両面焼きそば
見た目よりも麺がパリっとしている
もやしがたくさん入っている
よくあるソース焼きそばとはちがう、ワンランク上の焼きそばといった感じでしょうか。
皆さんも是非一度ご賞味ください。
あぺたいと
*なぜ両面なのかはHPをみるとわかります
*本店は高島平にあります 私は板橋店でいただきました