うな天

お昼時になんですが・・・、昨日、浜松に行った際に、立ち寄ったお店。
うな天

森の木の代弁者の異名を持つ建築家松永務さんにご紹介いただきました。

洒落た雰囲気の店内。
ジャズが流れる鰻屋さんです。

美味しく頂きました。
関西式というんでしょうか。
皮がパリっとしていて香ばしく、身は厚みがあり、ふっくらしています。

なかなか良いお値段だったので・・・もう当分行けそうにありません。

陸前高田の秋刀魚

先週のツール・ド・三陸に出場した際に出店していたところに送ってもらうようにお願いした秋刀魚20匹。
やっと食べることができました。
*ほとんど親族等に配ったようです

脂が乗っていて美味しかった。
完食しました。

また行きたいですね。 陸前高田。

山賊焼

鳥を揚げる、とりあげるから山賊焼というらしい。
美味しくいただきました。

もちろん、スイカソルティードッグも。

つけ麺 駒鉄

雨水ネットワーク会議のお昼休みに行きました。

駒鉄つけ麺。
大盛りはサービスでしたが、普通で充分。

テーブルに揚げた玉ねぎのトッピングや、胡椒・一味などもあり、
自由に入れることができます。
スープもあるので、つけダレが濃いと思ったら少し足すことも可能。

帰る頃には行列ができてました。

駒鉄

Ben & Jerry’s

今年の4月、表参道沿いにオープンしたばかりのアイスクリーム屋さん。
何度か前を通りましたが、いつも大行列。

ちょうど梅雨明けとなった先日、前を通ると、行列もなく、すぐ入店できました。
仕事帰りに、男性6名(平均年齢50歳くらいでしょうか)で、
美味しいアイスクリームをいただきました。

Ben & Jerry’s

あぺたいと の 両面焼きそば

ある方に勧められて食べてきました。

見た目よりも麺がパリっとしている
もやしがたくさん入っている

よくあるソース焼きそばとはちがう、ワンランク上の焼きそばといった感じでしょうか。

皆さんも是非一度ご賞味ください。

あぺたいと
*なぜ両面なのかはHPをみるとわかります
*本店は高島平にあります 私は板橋店でいただきました

ごはん処 はる

福島県相馬郡新地町にある、ごはん処はる

刺身定食-1,600円。大皿一つが一人前。
カニ味噌汁は100円でした。

刺身を半分くらい食べて、残りを持って帰った常連さんもありました。

新地町おすすめのお店です。

Amber Cachette

自宅の近所にフランス料理店がオープン。
前菜
スープ



デザート

カウンターだけの気軽な雰囲気のお店。

また行ってみようかと思います。

木楽

亀有に行った際、立ち寄ったお蕎麦屋さん。
店内の雰囲気もなかなかイイ感じです。
辛味大根おろしそばをいただきました。
普通盛りで充分な量があります。

木楽