持ち込み代は無料でした
25,000km
開始から1920日目
本日までの 走行距離 25030.8km
走行時間 1275時間38分
消費カロリー 394017.6キロカロリー
自動車で同じ距離を走行すると排出されるCO2は5.75トン
今朝も東京は雨。
空模様とウェザーニュースを参考に自転車で行くかどうか迷っています。
都内を走りました
伊勢丹の自転車
私の師匠の作品が伊勢丹新宿店の
1Fショーウィンドウに掲示されています。
卸町大通り
車のトラブル
24,000km
開始から1839日目
本日までの 走行距離 24041.7km
走行時間 1226時間35分
消費カロリー 378867キロカロリー
自動車で同じ距離を走行すると排出されるCO2は5.53トン
ほぼ3ヶ月で1,000km。一時より少しペースが落ちています。
ところで皆さん。地球1周が何kmだかご存じですか?
そうです。4万kmです。
子午線上の赤道から北極点までの長さを1万kmと決めたので
地球1周は4万kmになるわけです。 詳細は こちら を
もちろん地球は真球ではなく、多少ゆがみがあるので
赤道上の距離は 約40,075km とのこと。
実は自転車も地球1周を目標にしています。
このペースならあと4年。何とか40代のうちに達成できそうです。
タイヤ交換
週末、久しぶりにタイヤの交換を前輪後輪とも行いました。
前回は後輪のみの交換。慣れるとそんなに難しい作業ではありません。
体重の掛かる後輪の方が減りが早いです。
自転車にとってはとても気持ちよい時期。
ツーキニスト お勧めです。