ソニー再生


その時その時を
真摯に取り組んで来られた方だなっと感じました

これがなかなか難しい
「なぜ向き合って来なかったの」と先日も言われたばかり・・・

真摯さについて、
ドラッカーはあとから身につかないとも言われています

異端・異見と真摯に向き合う

一般社団法人プロジェクト希望
今後の活動も楽しみです

ソニー再生

ライフピボット


MNCでつながった福馬 洋平さん
彼が主催している講演会に参加させていただきました


人生が好転する習慣化の極意 山内章啓様 講演会&懇親会

習慣化

私もいくつか習慣化していることがありますが
その徹底ぶりが凄い
なかなかそこまではできないかもしれませんが
少しずつでもやっていくことは私も大切だと思います

そんな山内さんがおすすめしていた本がライフピボットです

人生を自分事にする

私の場合、たまたま経営者(3代目)なので
会社を継続させることが人生の目的だったりしちゃっていて
だからこそ自分の仕事について話しだすと止まらなかったりします

また一緒に働く人たちが自身の仕事について語っているところを
見る機会もあります
これが、ちょっと嬉しかったりするんですね

転職や副業が当たり前になりつつある現在
ライフピボットの視点を持ち、実践することで
仕事を自分事として捉え、自分らしく生きていくことができそうです

ライフピボット

「これ以上迷惑をかけられない」

働いていて、そう感じてしまうことってありますね

例えば、親の介護

優先するのは家族のこと

会社も休みがちになります

有給休暇も消化してしまい、欠勤扱いでも休まざるを得ない
徐々に一緒に働く人たちや会社にも迷惑をかけていると考えてしまう

「これ以上迷惑をかけられない」

そう言って会社を辞める方がいらっしゃいます

中小企業は、ともに働く人たち一人ひとりが大切です
できるだけ、気持ちよく働き、成長してほしい
働く人たち一人ひとりの成長が、お客様の満足、会社の成長につながります

ではどうしたら働き続けられるか?
そんなことを一緒に考えられるといいなと思います

自身の心の問題というケースもあります
朝起きるとなんとなく会社に行きたくなくなる

コロナ禍ということの影響もあるのかもしれませんが
会社の往復だけだったり、リモートで一歩も外にでなかったり・・・

久しぶりに友人にあったり
一人で好きなロードショーをみたり
小旅行に行ってみたり・・・

自宅や会社以外の場で過ごす時間
そんな時間も大切だったのかもしれません

「これ以上迷惑をかけられない」 そんな思いにどう寄り添うか

まだ確定ではないのですが
健康経営について話をする機会がありそうです
その概要について話し合いをしていたときにこの言葉が出てきました

この言葉を少し噛み締めて過ごしたいと思います

ひと・まち・情報 創造館 武蔵野プレイス

すでにオープンして10年が経過している武蔵野プレイスに初めて行ってきました
日曜日でしたが、こんな親子連れも多く、
地域の人たちに大切にされている感じがしました


武蔵境駅南口の目の前にあります
この広場も多くの親子連れが訪れていました
ベンチもカワイイですね


自然光も感じられる地下のメインライブラリー


1階のパークラウンジ


4階のワークテラス
こうしたところに一人佇むのもいいかなあと

武蔵野プレイス
設計:kwhgアーキテクツ

リモートワークを快適に

げげさんの 後悔しない家づくりのすべて を読んで
まずやってみたことは
リモートワークをより快適にすること

デスクを窓に寄せアイランド型にしてみました

・日中は常に自然光が入ってくる
・背景が白い壁(残念ながらビニールクロスですが)になる
・出入口に向かって座るのでドアを開け放っていても気にならない
・眼の前に空間があるのはなんとなくいい


あまりきれいにしてませんが・・・
ひとまずこんな感じでリモートワークを楽しみたいと思います
模様替えは、気分転換や断捨離にもなるしいいですね

木造住宅のできるまで

路地の家
ブログをみると2017年5月にお邪魔したようです
実際に行ったことがある住まいがこのように1冊にまとめられると
とてもわかりやすいですね

想像力というんでしょうか
先に何が起こる可能性があるのか?
そのために準備しておくことは何なのか?
そんなことを思い描けないと住まいってできないですね

ものづくりの工場とはだいぶ違うなと改めて感じています

建築板金のことにもだいぶ触れていただいています
ありがたいことですね

敷地と建物の関係もあって
外観がとても撮影しにくかったことを思い出します
スタンダードスノーアングルを採用いただきました

木造建築を学ぶ機会をもっと増やす必要があるように思います

木造住宅のできるまで
リオタデザイン 関本竜太さん
*一昨日、50歳の誕生日をお迎えになりました
おめでとうございます ますますのご活躍が楽しみです

見えない問題は直らない iSTC Evolution2021

昨日は、iSTC旭鉄工WEBセミナーに参加

見えない問題は直らない

確かに見えれば改善は進みますね
IoTの基本だと感じました

なお、ユーザー企業2社とありますが
実はその1社が弊社でして・・・
社員がコーディネータの三浦亜美さんの質問にしっかり回答してました
なんか嬉しい 雨のみちまで語ってくれて・・・

IoTでもっと秋田工場の仕事を楽にしていきたいですね

iSTC Evolution2021

後悔しない家づくりのすべて

伊礼さんのFB記事をみて早速購入

げげさんはYouTuberとして有名ですが
こうして本を読むと共感できる点も数多くありました

「この本を読んだみなさんが、よい家づくりのパートナーと出会い、
幸せな暮らしを手に入れるよう、心から祈っています。」

おわりに の最後の一文
まさにそのとおりだと思います

完成現場見学会でいつも聴くことは
どのようにして住まい手と出会ったかです
特に住まい手さんもいらっしゃるとなおさら気になります

というのも
私自身、20代はハウスメーカーの営業として100棟以上の
住まい手さんに家を売ってきました
出会いは、60%くらいがモデルハウスでした

げげさんも、100棟ほど設計を担当されたようですが
モデルハウスを見学された住まい手さんが多かったのでしょう

*私よりもふた廻り以上若いのですが
そのあたりは変わっていないんですね

良い家づくりのパートナーと出会うためには
出会う前のプロセスが大切です

地域の工務店や建築家を通じた住まいづくりが
もっと当たり前になってくれたらなあとつくづく思います

後悔しない家づくりのすべて