設計は、野沢正光建築工房さん
HACO/GH12号、HACO/H6号とZiGをご採用いただきました
ありがとうございます
土曜日でしたが、奥むさし飯能観光協会は営業していました
*飯能青年会議所の事務局もあるようですね 羨ましい
新たな価値が生まれる場となりそうです
日々心動かされたことを記していきます
設計は、野沢正光建築工房さん
HACO/GH12号、HACO/H6号とZiGをご採用いただきました
ありがとうございます
土曜日でしたが、奥むさし飯能観光協会は営業していました
*飯能青年会議所の事務局もあるようですね 羨ましい
昨日、東村山市民センターで行われている屋根展vol.13にお邪魔してきました
写真はウチノ板金の内野友和さん
グッド!モーニング(テレビ朝日)のお天気コーナー
生放送(10/5放映)で取り上げられた
一度行ってみたかったメッツァビレッジ
宮沢湖を取り囲むように
メッツァビレッジとムーミンバレーパークがあります
とても開放的な空間で、コロナ禍でも安心して過ごすことができます
弊社の大型ガルバリウム雨といが随所に使われています
*この右手のアウトドアでランチを楽しみました
イヌを連れての家族連れなとも多かったように思います
ムーミンバレーパークの入口にもありました
*時間の関係で中には入らず
バス待合室 たてといはすべてバンドレス仕様のようです
建築板金店さんも苦労が多かったことでしょう
キレイに納めて頂きありがとうございます
半沢直樹を見ている方が多いとは思いますが
その後、何度か解体の危機もあったようですが
昨年末は両親のダイヤモンド婚式のお祝いもしました
銀婚式は何もしなかったので
真珠婚式はなにか考えないとですかね・・・