明日はビアパーティー

明日は夕方から恒例のビアパーティーです。

昨年同様、今回も社外の方にもご参加いただけるようです。
今回はなんと秋田県井川町から大量の枝豆が送られてくるようです。
長雨の関係でちょうど収穫時期とビアパーティーが重なりました。
ちょっと楽しみです。

また緑のカーテンの収穫物(ゴーヤーやトマトなど)も少しですが
頂くことができそうです。

そしてこれも恒例となった打ち水を開会前に行います。
昨年はかなり涼しかったために撒かなくともよいくらいでしたが、
今年はどうでしょうか?

ただいま浴衣をどこにしまったか確認中です。

当日の様子は後日報告させていただきます。

アイスクリームの日

昨日5月9日はアイスクリームの日でした。
駅地下にあるハーゲンダッツでも3日間のキャンペーンをしていました。

ところで Swensen’s てご存じでしょうか?

実は高校3年の2月から約4年間アルバイトをしていました。
キラー通り沿いのアイスクリーム&軽食の店で、
am1:00まで営業の当時としては珍しいお店でした。
サーティーワンに対抗して、32種類にアイスと
ゴージャスなパフェを売り物としていました。

場所が場所だけに芸能関係の方も当時は良くいらっしゃいました。

渋谷や大阪にもあったのですが、
残念ながら既に日本にはなくなってしまったようです。

アメリカのお店のHPに当時、出していたメニューが有りました。
 http://www.swensens.com.sg/menu_sundae.htm

ダブルを2個(つまり4スクープ)平気で食べていた頃が懐かしいです。
いまでもアイスクリームは大好きです。

九州限定

グリコと名菓ひよ子のコラボのチョコレート。
九州に行った方から頂いたおみやげです。
以前ダブルブランド商品が出たときもありましたが、同じお菓子業界のダブルブランドというのも珍しいですね。
ちなみにまだ食べていません。