もちろん揚げたてをその場で頂きました。
いままであまり食べる機会がなかったのですが、
甘すぎずサクサク感がありとてもおいしかったです。
公設市場裏の路地に並ぶ2件のうち、奥の方のお店で購入。
@50円(値上げをしてこの価格というのにビックリ)
ある程度日持ちもするということで、
白砂糖・黒砂糖をそれぞれ10個ずつ購入。
そのうちの半分は こちら に。
オーブントースターで温め直すとおいしくなる
とのアドバイスを頂きましたが、既に自宅の分はなくなっていました。
日々心動かされたことを記していきます
もちろん揚げたてをその場で頂きました。
いままであまり食べる機会がなかったのですが、
甘すぎずサクサク感がありとてもおいしかったです。
公設市場裏の路地に並ぶ2件のうち、奥の方のお店で購入。
@50円(値上げをしてこの価格というのにビックリ)
ある程度日持ちもするということで、
白砂糖・黒砂糖をそれぞれ10個ずつ購入。
そのうちの半分は こちら に。
オーブントースターで温め直すとおいしくなる
とのアドバイスを頂きましたが、既に自宅の分はなくなっていました。
先日、知人がはじめたKOREAN FINE DININGの店に行く機会がありました。
コース料理も品数豊富で食べきれないほど出てきました。
そこでいただいたのがこのマッコリ。
気がつくと3人で4本も飲んでしまいました。
今まで飲んだマッコリとは違うテイストです。
本日の日経新聞朝刊についてくる「NIKKEIプラス1」
その1面記事 「何でもランキング」 でビールにあうソーセージが紹介されています。
その1位がなんと 「嶋田ハム」 でした。
ドイツでマイスターをとられたご主人が経営するお店。
秋田工場のすぐ近くにあることもあり、工場見学をいただく際は、
必ずといっていいほどお客様をご案内しているドイツレストランです。
*このブログを見ている方の中にもご案内させていただいた方があると思います。
ちょうど来週19日(木)もお客様をお連れしてお昼をいただく予定です。
とってもうれしいニュースの紹介でした。
おしらせ
今年のビアパーティーは8月3日(金)18:00~開催する事になりました。
東京のはずれでちょっと不便なところですが、
参加を希望される方は7/20までにお知らせください。
ちなみにドレスコードはクールビズ(浴衣大歓迎 笑)です。
昨年の様子 です