弊社のパティシエ



昨年10月から本社でスタートした昼食バースデー会

今までは市販のケーキだったのですが
今月から弊社の自称パティシエが担当することに

今後もときどきアップします

サーターアンダギー

生まれる瞬間です。

もちろん揚げたてをその場で頂きました。
いままであまり食べる機会がなかったのですが、
甘すぎずサクサク感がありとてもおいしかったです。

公設市場裏の路地に並ぶ2件のうち、奥の方のお店で購入。
@50円(値上げをしてこの価格というのにビックリ)

ある程度日持ちもするということで、
白砂糖・黒砂糖をそれぞれ10個ずつ購入。
そのうちの半分は こちら に。

オーブントースターで温め直すとおいしくなる
とのアドバイスを頂きましたが、既に自宅の分はなくなっていました。

あやぐ食堂



ゆし豆腐定食とてびちの煮付けをいただきました

さっばりした味付けでとても美味しかった

ドリップコーヒー


東京駅の地下街にドリップコーヒーをその場で入れてくれるお店があります

なかなか美味しいコーヒーでした

ところでこの地下街はいつオープンしたのでしょうか?
全く気づきませんでしょうでした

徳島の方から戴きました

先日、広島でお会いした徳島の方から一升瓶をいただきました。戴いた方の指示通り小瓶に小分けして使うことにしました。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、柚子の絞り汁です。

徳島といえば「すだち」
でもこの柚子はおいしいので癖になるとのこと。

試しに、お湯で薄めて目覚めの一杯として戴きました。
柚子のほのかな香りとあの酸味で良い目覚めとなりました。おいしかったです。

これからの季節鍋料理など使い方は様々。
白身魚のカルパッチョに使うのもなかなか良いとの指導を戴きました。
いろいろ試してみたいと思います。

ごちそうさまでした。

虎マッコリ

先日、知人がはじめたKOREAN FINE DININGの店に行く機会がありました。
コース料理も品数豊富で食べきれないほど出てきました。

そこでいただいたのがこのマッコリ。
気がつくと3人で4本も飲んでしまいました。
今まで飲んだマッコリとは違うテイストです。