わさビーフMAX

リッチ・マイルド・ハード・マックス そして普通のわさビーフ

何が違うのでしょうか?

ゆっくり味わってみたいと思います。

ちなみにこのわさビーフ本社は、私の家の同じ町内にあります。

雨だれ

最近、あまりに仕事に関係ない話題ばかりだったので・・・先日訪ねたお客さまのすぐ隣にあるビル。
白い壁にも関わらず、サッシ廻りの雨だれのあとが目立っていない。

雨の日に見ると白い壁に沿って雨が綺麗に流れているとか(隣地のお客さま談)。

一度、雨の日にも来て確認してみたい。

板橋政経塾

第1回板橋政経塾に参加してきました。
塾長は 友人 がやっています。

記念すべき1回目の講師は、山田宏杉並区長。

「杉並区を日本のモデルに」

こんな志をもって組長に望んでいます。
現在3期11年目。

一番の功績は、役所の職員数を4,000名→3,000名にしたこと。
これで固定費の割合が95%→75%まで削減。
10%分を借金返済に充て、あと3年で無借金経営の自治体になるとのこと。
借金返済後は、区民税を下げ、減税自治体の実現を目指しています。

幸せは自助から生まれる。
そんな思いで、改革を進めてきています。
定額給付金は杉並区民に育ってきた自助の心を退化させるだけ。

行政の長としての信念と覚悟を感じるお話でした。

実は2000年の5月に 例会 でご一緒させていただいたことがあります。
杉並区も山田区長でだいぶ変わるだろう。
そんなことを感じたことを思い出しました。
今日のお話を伺って、
10年間の杉並区における実践で山田さんの思いが一段と強まったと感じました。

長としての覚悟

この大切さを感じた政経塾でした。

レモネード・スタンド

今月最後の日曜日。
こんな催しが福岡で開催されます。

詳細は こちら を

福岡にお住まいの方。是非立ち寄ってみて下さい。
私も8/29(土)の夕方から福岡に行くスケジュールなので、顔を出す予定です。

当初の目的は、 こちら のモデルハウスを見学すること。

日曜日、二股かける予定です。

ひどい顔

20年振りくらいでしょうか?
日焼けした顔の皮が剥けはじめています。
ここ数日お会いする方には、ひどい顔をお見せすることになります。
ご容赦下さい。

*昨晩、娘たちからは「眉毛が2列ある」と言われました

アクティビティ

activity 活動・行動

後輩からの依頼があり、ある方に講演をお願いする機会があった。
既に後輩達は正式なルートでの依頼を済ませており、
ご本人と会う機会がある私に、最後の一押しをお願いされた形だ。

「単なる講演はお受けしていない」

「講演を受けるかどうかの判断基準はアクティビティに繋がるかどうかだ」

考える、共感することは大切だが、それが行動に繋がらなければ何も起こらない。
後輩のおかげで自らを振り返る良い機会になった。

今日は公示日。
アクティビティを期待したい。