3/26~3/31まで次女の通う地元の小学校の合唱団の有志が
ボローニャに音楽交流団として行ってきた。
その報告会が本日開催された。
小学生でイタリアに行く。
ちょっと生意気かなあとも思ったが、良い機会と考え、参加。
世話人として家内も同行。
楽しい4泊6日だったようだ。
板橋区とボローニャ市は姉妹都市。
そんなこともあって、昨夏にヴェルディ合唱団(ボローニャ)が来日の際、
地元を訪れ、音楽交流を行った。
今回はこちらからボローニャを訪れ、音楽交流を行ったとのこと。
20曲も歌ってきたらしい。
公立小学校の私設合唱団。
大したことはないのではと思うが、指導者に恵まれていることもあり
なかなかの歌声。
実はイタリアでは音楽という授業がなく、
音楽専門学校でもない小学生がここまで歌えることに驚いていたとのこと。
既に中学校1年生になった子どもたちが集まっての報告会。
一部の曲を披露した。昨日1日だけの練習だったそうだが、良い内容だった。
先生たち、地域の方、その他たくさんの支援があって
経験できた今回の音楽交流会。
娘にも家内にも良い経験になったようだ。