こんなモノを頂きました。
こうしてフックを止めると・・・
携帯用のオーバーナイター。
*オーバーナイターというと一泊用の小かばんという意味もあるようですが、
私は普段携帯する小物入れという意味で使っていました
出張先のビジネスホテルでもすぐ使えます。
これなら前回の京都の時のように忘れ物をすることも無くなりそうです(笑)。
今週末の大阪・名古屋でも活躍してくれそうです。
日々心動かされたことを記していきます
ポップコーンにはポップコーン専用のとうもろこしがあるそうです(爆裂種)。
収穫の時から、こんな感じで乾燥しているとのこと。
ポップコーンマシーンで作ってみました。
すると、ほぼ100%ポップコーンに。
元のまま残っている種がありません。
そして美味しい。
長女の学校での作品。
もう一本楽しむことができます。
こんな風にして掛け算ができるとは・・・
*パッシブハウスジャパンニュースレターより
日曜日、お誘いもあり、初めてコストコに行ってきました。
新三郷。混んでいることも覚悟しましたが、早めに行ったのでなんとか無事入店。
色々話をきいて結局会員に。
購入する予定のものもなかったんですが、
結局大量に買ってしまうことに。
しかも現金もしくはAMEXでしか購入出来なことを知らず・・・。
確かに安いものがたくさんあります。
特にアメリカの製品が安いと感じて帰ってきました。
中でも一番ビックリしたのがこれ。
量は約6倍。価格は2倍弱。
食べ切るには時間がかかりそうですが・・・。
日曜日からデジカメが見当たりません。
いつもは2~3日で出てくるんですが・・・。
携帯やマイ箸同様、いつも持ち歩いているので、
持っていないだけでちょっと不安になります。
そろそろ替えどきなんでしょうか?
今だったら何を買ったらいいのか?
ミラーレース一眼でしょうか?