富士山登頂?

階段マイレージ


昨年12月15日頃から記録を取り始めた階段マイレージ。

4階の事務所に階段で登るたびに丸印をつけてきました。

そして本日、9枚目が終了。

ということは 30×9枚×14m=3,780m
*1~3階は倉庫のため通常より階高アリ

つまり本日で、富士山登頂分と同じだけ階段を登ったことになります。

ちょうど9ヶ月かかりました。

震災以降、エレベーターを使わない社員も増えており
既に富士山登頂を果たした社員も数多くいるようです。

みなさんも弊社にお越しの際はぜひ一度トライしてみてください(笑)。

楽天vs日本ハム

日本製紙クリネックススタジアム宮城に初めて行ってきました。
9月11日ということで試合前に黙祷が行われました。
写真をよく見ていただけると・・・、半旗になっています。

試合は2:1で楽天の逆転勝ち。
7回までダルビッシュに抑えられていましたが、
8回ピッチャーが増井に交代。
2アウトランナー無しから、ヒット、そして山崎の逆転ホームラン。
球場全体が盛り上がりました。

3.11から半年後、来場されたファンは元気をもらったことでしょう。

取引先の方のご好意でこうした機会を頂くことができました。
ありがとうございました。

同窓会

昨日、小学校の同窓会に行ってきました。
学校の周年事業に合わせて、30周年の時から、10年ごとに行われているそうです。
既に1万人以上の卒業生がいるとのこと。いろいろな方がいらっしゃいます。

司会は須磨佳津江さん。NHKのアナウンサーとしても活躍されていました。
NHK解説委員の出川展恒さん。弟が私と同級生でした。
民主党の松原仁さんもお越しになりました。野田内閣で国土交通副大臣をされています。

私が卒業した時の校長先生も参加されました。
既に90代とのこと。お元気でなによりです。

次は70周年のとき。もう少し同級生を集めたいと思います。

サンライズ瀬戸

高松から東京へ。
初めてサンライズ瀬戸に乗車。寝台列車です。
個室にしてみました。
デスクもあるので仕事(といってもブログやFacebookのチェックなど)ができます。
備品も充実しています。
乗車する前に髭剃りぐらいはと思って購入してしまいましたが、不要でした。
シャワーも浴びられます。但し1回だけのようです。

21:26高松発 → 07:08東京着
また機会があれば使ってみようかと思います。

ねぶた

青森に来ています。
初めて ねぶた を見ました。
本来は8月の行事ですが、今回特別に1台実施していただいたようです。

本番のときに来てみたい。そう感じました。

浅間山

4月29日 am7:00少し前の浅間山(見晴台から)

4月29日 am10:00過ぎの浅間山(軽井沢消防署から)

am7:00にオープンする浅野屋にて(会計時)

タニタのはかりでした