目白庭園(夜景)

夜、自転車で通りがかった目白庭園
20時近い時間だったが開演している様子。
入園してみると、庭の紅葉をライトアップしていました。

池の映り込みがなかなか良い感じです。
受付の方の話によると今年はトライアル。
アンケートをとって来年以降も実施するかどうか。
またどのような方法が良いかを決めるとのこと。
照明デザイナーを目指す学生に計画を考えてもらってはどうかと提案しました。
また一部イルミネーションもやっていましたが、
出来ればそれはやらないほうが良いとお伝えしました。

来年は名所になるかもしれません。

ダムヌンサドアク水上マーケット

ダムヌンサドアク水上マーケット。
実際にこんな感じでお店を出しています。
この辺りに来ると、観光客を乗せた舟が増えます。
船着場。
何年か前からこの辺りにマーケットを集中させているようです。
午前中のみ営業しているとのこと。
確かに舟のエンジン音がとてもうるさいので、
一日中だと住んでいる方たちも大変だと思います。

丘にもマーケットがあります。
舟や観光客で賑わっています。

なかなか活気のある場所でした。

夜景

ビッグサイトの帰りに撮影した夜景。
晴海大橋最頂地点。

帝劇のウラあたり。

日が落ちるのがだいぶ早くなりました。

紅葉(山形)

新幹線つばさの社内から撮影した山の紅葉。
今年初体験。なかなか綺麗でした。

朝一番の新幹線で山形入り。
そのまま仙台に車で移動。
夜には東京に戻りました。

色々と考えさせられる1日でした。

自転車のおみやげ

自転車の模型を頂きました。
本場ドイツのBMWで購入してきたそうです。
1/10スケール。なかなか精巧に出来ています。

こんな荷物を持ち歩いて、世界一周とは、恐縮です。

ありがとうございます。

4色ボールペン

随分と前から愛用している4色ボールペン。
扱い方に丁寧さが足りなかったためか、
折れてしまいました。

ネットで検索したところ、やはり同じものが良いと感じ購入。

当初購入したときはこんなケースではなかったように思います。

以前、購入したときは10%オフくらいだったと思いますが、
やはり、ネットは安く変えますね。

LAMY2000 4色油性ボールペン