三原市斎場 愛称は、みはらしの杜
三原城がモチーフになっているようです
設計は梓設計さん
持ち出しの長い軒
ビルステン123×73バンドレスを採用いただきました
キレイに納まっているようです
日々心動かされたことを記していきます
計画段階からご相談をいただいていました
白い柱の脇についているのがたてとい
ビルステンバンドレス特注塗装で納めています
写真は弊社スタッフが撮影したものです
柔らかな光が入る空間
天窓もきれいですね
こんな感じで仕上がっています
バンドもなくキレイに仕上げていただきました
事前にご相談いただいたことで
取り付け方法などについても検討させていただきました
本当なら実物を見に行きたいところなんですが・・・残念です
上有住地区公民館 完成間際の写真をいただきました
PERSIMMON HILLS architectsさんの設計です
廣岡 周平さん ありがとうございます
ビルアルミに特注塗装
良い雰囲気に仕上がったと喜んでいただきました
なお、もし見学を希望される際は
前日までに住田町役場教育委員会までアポイントを取る必要があるとのことです
ご注意ください
屋根のある建築作品コンテスト2021
いよいよホームページにて受付が始まりました
締切は8月31日まで
今回の特別審査員は 若原一貴さん です
*前回の最優秀賞受賞者ですね
日本大学芸術学部デザイン学科准教授
お忙しい中、引き受けていただきました
ありがとうございます
またスタンダード発売15周年を記念して
ロングライフデザイン部門を特別に設定しました
スタンダードを採用いただき10年以上経過していることが条件です
経年変化した住まいの佇まい、ちょっと楽しみです
多くの皆様の応募をお待ちしております
前回の受賞作をまとめた動画をいくつかアップしています
ご覧ください
鹿沼・ピタゴラハウス
ツッコミ道路の一番の奥にできました
設計は、中山大輔建築設計事務所さん
20m程度の長尺金属屋根
つっこみ道路を活用して現地製作で対応
板金工事店さん、ご苦労さまでした
HACO/H6号が斜めにとりつけられています
ご採用ありがとうございます
きれいな斜めの天井
ペレットストーブもあります
ダイニング その奥は客間としての和室
ストリップ階段もキレイですね
和室 住まい手さんもこだわる方で間接照明のみです
技術のある大工さんでないとこうした仕上がりにはなりませんね
中山大輔さん
お忙しい中、ありがとうございました
屋根コン2021もよろしくお願いいたします
設計:中山大輔建築設計事務所
施工:岡村建業