嬉しい出来事 その①
雨くんのひとり旅ですが、
その後、「紙芝居にして使ってみたい」とか「読み聞かせに使ってみたいのですこしアレンジさせてほしい」などの問い合わせを頂いております。
嬉しいお話です。
「雨」により多くの方が関心を持ってほしいと思います。
日々心動かされたことを記していきます
嬉しい出来事 その①
雨くんのひとり旅ですが、
その後、「紙芝居にして使ってみたい」とか「読み聞かせに使ってみたいのですこしアレンジさせてほしい」などの問い合わせを頂いております。
嬉しいお話です。
「雨」により多くの方が関心を持ってほしいと思います。
愛・地球博に参加した社員が仕入れてきた
「雲をつくる実験」
最近、ちょっとはまっています。
雲は「雨」のもと。
こうした現象が空で起こっていると思うと、何とも不可思議です。
私も道具を仕入れました。
ご希望があればお知らせ下さい。
雨くんのひとり旅
「雨くんのひとり旅」を読んで
○×小学校4年1組
美乃ちゃん
私は、この本を読んで雨はこんなすごい役目をしているとびっくりしました。
まるで、題名にも出てるひとり旅と言うのが分かりました。
まず旅の一つ目は、地上でした。
花さんや土くん緑さんに会って水をあげた。
雨もすごい役に立っているなと思いました。
次は二つ目の旅、空気でした。
雨くんは、微生物くんたちと空気になってました。
雨が空気になるとはおもっても見ませんでした。
本当にみんなつながっていると思いました。
あめくんは、私の家に来ないかな?