東京中小企業家同友会台東支部の例会で講演されます
*私は板橋支部のメンバーです
まちやど「hanare」には弊社のスタンダードも採用いただいていますし
宿泊させていただいたこともあります
良い機会なので改めて宮崎さんのお話を伺いに参じます
なお会員でなくとも参加できます
みなさんもぜひ
“東京中小企業家同友会でHAGI STUDIOの宮崎晃吉さんが講演します” の続きを読む
日々心動かされたことを記していきます
まちやど「hanare」には弊社のスタンダードも採用いただいていますし
宿泊させていただいたこともあります
良い機会なので改めて宮崎さんのお話を伺いに参じます
なお会員でなくとも参加できます
みなさんもぜひ
実はある建築家さんがすでに申し込まれていることを知り・・・
一緒にエントリーすることに
ということで一緒に走る方を募集します
申込期限は12月16日(月)
大会は3月15日(日) 完走率の高い大会です
みなさんもぜひご登録ください
12月に人寄せの機会もあるのでみんなで楽しみたいと思います
今回も受賞者だけでなく、工務店さん、建築板金店さん、住まい手さん、学校の理事長、またフォトグラファーなど
多岐に渡ってご参加いただきました
良い建築は、様々な方の力が相まってできるものなんですね
時間が足りずに、周りの方から一切質問を受け付けることができずに失礼しました
最大160mm/h~200mm/h程度の雨を体感することができます
ご予約をいただければ、誰でも体感いただけます
また12/21(土)には
鯰組さんと一緒に奮ってご参加下さい
どのような交流が生まれるのか楽しみです
一度、リノベーション中の建物も拝見させていただきました
こうした建築が商店街に残っていくこと
こうしたところにいろいろな人が集まっていくること
お忙しい中、ありがとうございました
デザイナーがゴミをつくっている
そんなことを気づいてから
d design travel ができたり
ロングライフデザインについて活動するようになったそうです