
電材HACK展 すでに終わってしまっています

スタジオパルコマン 西原将さんの想い
「現し」を考える。展 のスピンオフ企画なんですね
手を加える余地って創造力につながりますね

若い方の来場者が多かった

こうした電材をつかって
創造力を働かせる

丸い形もあってカワイイ感じ

あえてLEDの光源を見せる

試行錯誤しているうちにこうしたデザインになるんでしょうね
なんかタリアセンみたい
足立卓実さんにも久しぶりにお会いできました
雨といでもやってみたらといわれた
HACKされるのも良いかも

雪が止み、晴れてきたので、






いろいろな方がSNSなどにアップされている







3等級研修 2日目は和國商店へ






弊社

























音楽評論家・
