「Z世代社長Week」に東京御吉兆登場


BASEで出店している中から
実店舗出店を目指すZ世代オーナーに
SHIBUYA BASEでのリアル販売に挑戦していただくという企画

ここに私も応援している東京御吉兆が出展します
8/25(木)~31(水)11:00~20:00 ※最終日は17:00
渋谷MODI 1F SHIBUYA BASE


わざわざ弊社にお越し頂いたときの写真もアップしてくださっています

先日クラウドファンディングも実施
120万円を集め、リアル店舗開店に向けて準備中です

3名の代表取締役を支える
伊東修平さん

こうした方と一緒に過ごす時間がある3名は本当に幸せ者だと思っています

うずらのプリンも美味しいですが
なぜ彼ら3名がこの活動に関与しているのか
そこでどんなことを得られているのか

渋谷に行ってぜひ尋ねてみて下さい

株式会社ごきっちょー
 <東京御吉兆>が手がけるうずらの「しあわせたっぷりん」

中原三法堂 本通店

中原三法堂 本通店
こちらも社員が撮影したものです
スタンダードを採用いただいています


店舗看板の文字は、創業当時の物を再利用されているとのこと


景観を意識されたデザインになっています

設計は、暁建築設計事務所
施工は、藤木工務店

ご採用いただきありがとうございます


2018年竣工のようです

中原三法堂本通店

らぁ麺 一善

夏季休暇中に社員が撮影してくれた建築から
らぁ麺 一善

よく見ると玄関先にensuiが・・・ ありがとうございます


社内ではこの写真が話題になっていました
なぜって・・・マニアックすぎるというか
説明書がなくても誰でも同じようにできるように
そのためにはどうしたら良いのか

スタンダード半丸105はちょっとサイズ的に大きい感じがしますね

らぁ麺 一善
ensui

110年前の探検家白瀬矗隊長の見果てぬ夢を受け継ぎ単独徒歩で南極点へ

冒険家 阿部雅龍さんの今冬にむけた冒険のクラファンがスタート


8月15日21時で246万円集まっています
目標は1200万円 All or Nothing方式
最近少なくなりましたが、このあたりも阿部ちゃんらしい
多くの方に応援していただきたいと思います
すでに何名か知人も応援してくれているようです
*本当に阿部ちゃんファンが増えたなあと実感しています

なんとしてこのクラファンは達成してほしい


私も応援していますメッセージが日々掲載されるようです
一人目は大スポンサーの瞳スチールワークスさん
機会があればお会いしたいですね

私もどこかで登場する予定

は現在グリーンランドでトレーニング中
今年こそ、再び南極点に立ってほしい

110年前の探検家白瀬矗隊長の見果てぬ夢を受け継ぎ単独徒歩で南極点へ
阿部雅龍

緑青折鶴 平和は民間の力が大切

8月3日建築板金の日
平和を考えるよい機会だと考えて本年初めて活動してみました
多くの方に賛同いただけたこと
また様々な意見もいただくことができました

今後に向けてメンバーとともに構想行動していきます

そして今日は終戦の日

この先、世界の平和を考えたとき
私たち一人ひとりの力が大切です


緑青銅板が採用されている建築
社寺仏閣、迎賓館、教会など、平和や祈りにかかわる建物が多い
建築板金業もその仕事を通じて、貢献できることはまだまだありそうです

まもなく正午
77年前に想いを寄せて、明るい未来を考え、祈ります

peace_orizuru

#平和折鶴 #祈り #平和 #折り紙 #建築板金の日 #建築板金 #板金折鶴 #銅板折鶴 #緑青折鶴 #orizuru

いたずらのすきなけんちくか


こども本の森では安藤忠雄さんの絵本も販売していました

心の旅に連れ出してくれる本
小さな頃からそんな機会をもち
習慣化すると、豊かな人生が送れそうです


安藤さんのイラスト・サイン入りをいただきました

青いリンゴの脇には、サミュエル・ウルマンの詩「青春」がありました
いくつになっても心のもちようは大切です

こども本の森で本を楽しむ子どもたちをみていると
そんな気持ちも湧いてきますね

いたずらのすきなけんちくか

展覧会 岡本太郎

せっかく大阪に行くので
展覧会 岡本太郎 も予約して行ってきました


露店 戦前の作品も(大戦で焼けてしまい戦後に再制作)


明日の神話
予約制とはいえ、来館者もとても多かった

なお音声ガイドは阿部サダヲさん
なかなか良かったですよ

それから岡本太郎さんが撮影した写真も良かった
なんか地域の雰囲気が出ている感じがしました


こんな案内があったり


一緒に撮影ができるタローマンコーナーも

10月2日(日)まで
展覧会 岡本太郎

なお東京都美術館でも開催される予定です(10/18~12/28)

こども本の森

中之島にできたこども本の森
安藤忠雄さんが設計・寄贈された建物です


ちょうどこの茶色いところ
早朝ランニングにもとても良いところです



高低差のある敷地
いろいろなところから青いリンゴが見えます


たてといは2本並列
いつもの安藤さんの手法ですね


R形状の笠木も気になってしまった


室内 この本棚の中にちょっとしたスペースがあります
小さな子どもたちがここに座って本を読んでいました

前日、予約が必要ということでサイトを見たところ
すでに満席だったんですが
外観だけでもと思って行ってみると
当日でも入れる枠が少しあるようでした

室内ももっと写真を撮りたかったんですが
なんせお子さんが多数いるもので・・・

こんなところで小さい頃から過ごせたら
少なくとも本を読む習慣はつきそうですね

出口治明さん
人間が賢くなる方法は「人」「本」「旅」に尽きる
と記されていますが
本を読む習慣はとても大切だと思っています
*とはいっても私が本を読むようになったのは30代半ばくらいからですが(笑)

こども本の森
安藤忠雄建築研究所

彦根の平屋 谷口工務店

谷口工務店さん彦根ベルロード住宅博に出展した平屋のモデルハウス
名古屋→大阪の移動の合間に立ち寄ってきました

そもそも住宅展示場に35坪の平屋を建てるって
上質感のあるモデルハウスです


中庭 青空が綺麗でした 雫も楽しめます
スタンダードをご採用頂いています


リビング 平屋だと天井も色々と楽しめますね


ティールーム 床を下げ、落ち着いた場になっています
窓越しに家族を感じることもできそうですね


浴室 木のぬくもり
日々こうした空間で生活できるなんてうやらましいですね


設計は、伊礼智設計室
造園は、荻野景観設計 名コンビです

こんな住まいが彦根の街にも広がっていくといいですね

谷口工務店
彦根の平屋