投稿日: 2020年5月3日タニタサポート限定公開中の動画を期間限定で公開しています タニタサポートに登録いただいている方のみに限定で公開している動画こちらを期間限定でご覧いただけるようにしています 5月1日~14日は昨年11月に行われた屋根コン2019の授賞式受賞者や作品に対する審査員のコメントなどをご覧いただくことが出来ます緊急事態宣言も延長のようですね15日以降に、授賞式後に行われたトークショーも特別公開予定です 私がコーディネートしているのでかなりぐたぐたではありますが・・・こちらもお楽しみに(そういえば私もまだ見てなかったなあ) “タニタサポート限定公開中の動画を期間限定で公開しています” の続きを読む
投稿日: 2020年4月16日2020年11月17日デジタル会議に備えて こんなものも買ってみました100円ショップだったので両方で220円也A4サイズなのでちょっと小さいですが、どの程度使えるか今晩試してみたいと思います “デジタル会議に備えて” の続きを読む
投稿日: 2020年4月14日ZOOMミーティング30分で新商品の感想を頂きました ensui軒天アタッチメントを採用いただいた感想を頂きましたこうして画面共有もできるのが嬉しいですねなぜensuiがこの位置に取り付けたのかなどなど いろいろな質問が開発者から緊張感のある仕上がりになったのが良かったとのお言葉ありがとうございます今回はこんなメンバーでおこないましたアタッチメントとensui本体の色をどう考えて選ぶかなどとても参考になる打合せでした30分でこれだけ話ができるのであれば・・・デジタル会議の可能性を感じることができました “ZOOMミーティング30分で新商品の感想を頂きました” の続きを読む
投稿日: 2020年4月8日布マスク これまで、サージカルマスクを着用していましたが、(5枚くらいをたらい回して使っていた)こで本日より布マスク+キッチンペーパーとしましたリバーシブルで使えます新型コロナウィルスに対して、不安や偏見を持たず落ち着いて対応していきたいそんな気持ちの余裕を持つことにもつながればと思います “布マスク” の続きを読む
投稿日: 2020年3月22日minä perhonen neutraali 2月に代官山ヒルサイドテラスC棟にオープンしたminä perhonen neutraalineutraaliはフィンランド語でニュートラルという意味料理を支える天然酵母のパンのような服すこしメンズも置いてました代官山ヒルサイドテラスや青山SPIRALなど槇文彦さんの建築とつながりがありますね “minä perhonen neutraali” の続きを読む
投稿日: 2020年3月20日風景をつくる眼。 昨日は、午後から愛車で代官山、目黒、恵比寿をぶらり面白そうな展示会があり、ちょっと立ち寄ってみましたこどもビームスUTENCILS 知らない言葉でしたなんかどこかで似たようなものをみたことあるような・・・ “風景をつくる眼。” の続きを読む
投稿日: 2020年3月16日UMA / design farm 展「Tomorrow is Today: Farming the Possible Fields」 クリエイションギャラリーG8で開催中のUMA / design farm 展「Tomorrow is Today: Farming the Possible Fields」に行ってきました3つのプロジェクトが紹介されていました多様な世の中になっていく中つながり方、かかわり方のデザインはますます大切になってきますねデザインや建築の役割ももっと広がっていくように感じましたいろいろなプロジェクトや作品を見ることができます1.魅力を最大化する2.バラバラになったものを組み立てる3.世界のバランスを考える4.なにかの媒介になる5.目に見えない新たな関係性をつくる “UMA / design farm 展「Tomorrow is Today: Farming the Possible Fields」” の続きを読む
投稿日: 2020年3月15日池袋ローカルゲート JR池袋駅東口びゅうプラザ跡地の跡地に期間限定でオープン池袋ローカルゲート3月29日までの開催ですこんな看板も掲げられていますびゅうプラザのカウンターの中から撮影グレーの布にオレンジのステッチ3日かけて現場でつくっていったそうですよくできてますねArtistの鈴木 掌さんの取り組み本日15日(日)19時から無観客ライブが行われるようです以前のイベントで作成したと思われる作品もありました地元の様々な取り組みが紹介されています日神山さんにもお会いできました西池マートから出張でラジオ番組を収録されるようでした新コロナウィルスの関係で、なかなか出かけにくい世の中ですがこんなところにちょっと寄ってみるのも楽しいかと思います “池袋ローカルゲート” の続きを読む
投稿日: 2020年3月8日灯りだけ 灯りだけ3月20日~24日まで 1 ROOM Coffee にて開催されますBAR調べは、24日の18:00~らしい *アンケヴィーノさんからの情報どこかでお邪魔したいと思います “灯りだけ” の続きを読む
投稿日: 2020年2月21日こどもミュージアムプロジェクト 先日、本社1階~3階をお借りいただいている株式会社ヒガシトゥエンティワンさんの新たな取り組みこどもミュージアムプロジェクトの式典が行われました社員や関係者の子どもたちが描いた絵をトラックの後ろに掲示し後ろを走るドライバーはもちろんのこと、子どもたちの絵を背負って走るヒガシトゥエンティワンさんのドライバーも、安全運転を心がけるという取り組みですこのプロジェクトを始めた宮田運輸の宮田社長(左)その活動を知り、昨年1月に宮田さんに会いに行ったヒガシトゥエンティワン代表の金森さん(右)出発セレモニー皆さん拍手で送り出します一般社団法人こどもミュージアムプロジェクト協会の代表理事でもある宮田さんしっかり動画で撮影されていました3月には東京で上映会&講演会も予定されています私も参加してこようかと思っています “こどもミュージアムプロジェクト” の続きを読む