2016年度「建材設備大賞」特別賞受賞!!

2016年度「建材設備大賞」の受賞製品が発表されました。
弊社のデカノキすとっ葉゜ーが特別賞を受賞しました。

ありがとうございます。

審査委員長は建築家の内藤廣さん
以前にインタビューした時、梯子がかけられる雨といの話をされていたので、
喜んでいただいたのかもしれません。

建材設備大賞記念セミナー「都市や建築・住宅の未来を切り開く優れた建材・設備」
が3月に行われる建築建材展で行われます。

3月8日(水) 東3ホール内セミナー会場にて

 10:30~10:35 イントロダクション
  宮沢 洋(日経アーキテクチュア 編集長)
 10:35~11:20 記念講演「建築における建材や設備の可能性(仮)」
  内藤 廣 氏(建築家、東京大学名誉教授、建材設備大賞 審査委員長)
 11:30~12:30 パネルディスカッション&贈賞
  建材設備大賞 審査委員および受賞者

大賞ではないのでパネリストではありませんが、
記念セミナーに参加し、賞をいただいてまいります。

お時間のある方、是非ご参加下さい。記念セミナー下記より登録いただけます。
会場でお会いしましょう。

リキシャジャパントラバース

夢を追う男 阿部雅龍さんの壮行会。昨晩、盛会の中、無事終えることができました。
約170名の方に来場いただきました。
無理やりお声がけさせていただいた方もあったかもしれません。
感謝申し上げます。

考えてみると彼に会わなければ、3月にフルマラソンに挑戦しようなんて思わなかった。
こうして走ることが習慣化されつつあるのも彼のお陰です。
改めて挑戦することの面白さを実感しています。
 *もちろん南極点にソロで行こうとは思いませんが・・・(笑)

壮行会後の2次会にて。
当日までのチケット収入、募金などからかかった経費(会場費、飲食代など)を差し引いた
約65万円を彼に手渡すことができました。

当初思っていたより2倍以上の金額になりました。
多くの皆さんに阿部雅龍さんを応援いただき感謝です。

20日に東京を出発。24日、鹿児島の開聞岳からスタートとのこと。
SNSなどでも日々情報がアップされることと思います。

ご注目下さい。

ハレアカラ国立公園

マウイ島にあるハレアカラ国立公園。
世界最大級のクレーター。阿蘇山のような感じといったらいいんでしょうか。

天文台も数個建てられています。日本のものもあります。

3055mの山頂に建つ小屋。
ハレアカラとは太陽の家という意味で、地元の方にとって神聖な山。
この小屋を建てるだけでも、大変だったようです。

先程の写真の観測所もまだ1ヶ所オープンしていないとか。

自然に生かされている

そんな日本人にも共通する感性をハワイの方たちはお持ちのようですね。

ラナイ島

人生初のハワイ。流通のお客様にご招待いただきました。
こちらはラナイ島に沈む夕陽。

こちらは昼間のラナイ島。

どちらもマウイ島から撮影しました。
マウイは日本人もあまり多くなく、自然も豊かで良いところでした。
今日はオアフ島に移動します。

限界突破マラソン練習帳

初マラソンに関していろいろな方からご指導をいただいていますが、
その一人のお薦めの著書、買っちゃいました。

既にあと6週間後なんですが・・・。
ここに記してあるような練習はちょっとできそうありません。
但し、考え方については理解したつもりです。

有限会社麻布さんの東京事務所 

塗魂ペインターズの初代事務局長でもある池田さんが経営する有限会社麻布
その東京事務所ができたということで行ってきました。
同じ板橋区、しかも自宅から徒歩圏のところです。

名古屋の老舗和菓子屋さんのどら焼き、美味しくいただきました。

池田さんとはなんと同級生。
今後もいろいろと刺激をいただきながら、共に成長していきたいと思います。


CASE Shinjuku

高田馬場のビックボックスの前にあるケンタッキーの入ったビルの4階にこんなスペースがあります。

CASEには、背景、課題、事例、真実、箱などの意味があり、
「様々な背景を持つ人たちが集まり、交流や出会いを得ることで、それぞれの課題を解決出来る空間」
「解決された課題を事例として蓄積し、真実に近づくことが出来る空間」
という想いが込められているとのこと。

フラッと行っても500円/h。駅も近いし、時間調整などにも使えそうです。

また行ってみようと思います。

ちなみにここの経営者は、東京同友会板橋支部の支部長さん。
本業は弁護士です。

ナショナルトレーニングセンター周辺を走る

3月19日の初マラソン(板橋cityマラソン)
日曜日、近所にあるナショナルトレーニングセンターの周辺を走りました。
何名か入っている方がいましたね。
Aコースを4周ほど。自宅からの往復もあるので約10kmになります。

平坦で、信号待ちを気にしなくても良いランニングコース。
もっと近所に良いところがあるといいんですが・・・。

人生フルーツ

このチラシにあるように大反響でした。
5日(日)の10:30は20分前到着で整理番号が90番台。ギリギリ椅子に座れました。
その後、臨時パイプ椅子、そして、通路座布団席なるものまで。
おそらく日曜日の一番混んでいる時間だったからかと思いますが・・・。

自然とともに夫婦二人で力を合わせてコツコツ暮らしていく。
とても豊かな人生だと感じました。

何歳まで健康でいられるか?
何歳までボケずにいられるか?

私もそんなことを考え始める時期になってきましたが、
このご夫婦には全く関係がなさそうです。

多くの方に見ていただきたい映画ですね。