建築家31人✕3works

建築家31人✕3works  土曜日に行ってきました。
面識のある建築家の方から他のメンバーをご紹介いただきました。
弊社の製品についてご存じの方も多かったようです。ありがとうございます。

建築家と一緒に家づくりを考える

家づくりを考える際、あたり前の選択肢の一つになると良いなと思います。

赤い車

あの日から3年が経過しました。
当日、東京本社、大阪・秋田の3拠点でTV会議中。
秋田工場が揺れ、停電。その後、東京が大きく揺れました。

本社4階から全社員を地上に誘導し、落ち着いたところで戻ると、大きな余震。
もう一度、全員で地上に。

仙台市宮城野区にある子会社が一番心配でした。
全社員の安否を確認し、23時頃に愛車で自宅へ。
そんな時間でも中仙道は自宅に向かう人で歩道はあふれていました。

2日後の日曜日、子会社の対策会議を実施。

ちょうど東京に戻っていた子会社の責任者他1名に即現地入りしてもらいました。

この写真は、私が1か月後に子会社を訪れた際に事務所の2階から海側に向かって撮影したものです。

右の建物は工場棟。約1.5mほど海水に浸かりました。

その後の様子は、FBにアップしています。 こちら  をご覧ください。

全社員が元気で集まってくれたこと。
そんな被災企業であるにも関わらず、その3月に働きたいと来てくれた若者。
 *その後、結婚、すでに1児のパパになりました
約3ヶ月間、出荷できない状況でしたが、それても待ってくれたお客様。
同じ場所ではありますが、なんとか継続できています。
新卒社員も数名雇うことができました。
今後も微力ではありますが、少しでも働く場をつくっていきたいと思います。

エコ・バウ建築ツアー

ひと・環境計画さんが主催するエコ建築ツアーが久しぶりに復活します。

確か、1996年に高橋元さんの講演に参加し、エコロジー建築を読み、ひと・環境計画さんの事務所に行きました。
そして翌年1997年、1998年と2年連続でエコ建築ツアーに参加させていただきました。
ハウスメーカーの営業をしていた私にとって
このツアーでの経験や、高橋元さんを始めとする様々な方と約1週間、寝食を共に出来たこと。
その後、日本に戻ってからのつながりなど、とても良い経験・つながりになりました。

パッコンが誕生したのも、このツアーに参加したおかげです。

濱田ゆかりさんに命名いただきました
関心のある方はぜひお問い合わせください。
 *私は今回残念ながら参加が出来ません

「エコ・バウ建築ツアー ドイツの旅」
開催:5月25日-6月2日
申込締切:4月10日
主催:ひと・環境計画 エコスの会
    電話 042-452-7008
    メール ecos@hitokankyo.com

建築建材展


昨日、建築建材展 に行ってきました。
まずはGデザインコーナーへ。株式会社山長商店さん も出展されていました。


2011年、2013年とGデザイン賞受賞の株式会社川上板金工業所さん
川上正城社長 の笑顔が素敵です。
受賞による経営的な効果についていろいろお話を伺うことが出来ました。
お忙しい中、ありがとうございました。

空間デザイン機構の展示スペース。
行ったことのある場所やお店などもありました。

重蔵窯さん 。弊社も信楽焼の雨水タンク でお世話になっています。
今回展示している手洗いが結構問合せも多く、好調とのこと。
海外の引き合いもあるようです。


あれ・・・この写真は・・・。そうなんです。書家の西尾真紀さん
株式会社nido という鳥取の会社とコラボで可愛らしい表札の書をお手伝いしているとのこと。
女性3名で立ち上げた会社。代表の中村さん ともお話することが出来ました。
10年来の西尾真紀さんの大ファンとのこと。

その他、ここではあえて紹介しませんが、面白い出会いがありました。

様々な出会いのあった充実した展示会訪問でした。

自家焙煎

100円ショップで入れ物などを買い揃えました。
煎り上手 で焙煎、
バットに広げて熱を冷ましつつ、扇子で薄皮を飛ばし、

手動のコーヒーミルで粉にして、
ドリップして飲んでいます。
この方法だと電気を使わずに美味しいコーヒーがいただけます。

最近は少し多めに粉にして、会社にも持参しています。

今日は、昨日購入したキリマンジャロをいただきました。
まだまだわからないところだらけです。
自宅近くにいろいろ相談できる生豆屋さんを探したいと思っています。

パッケージが変わったようです

丸の内タニタ食堂の中国茶3種類(プーアール・ジャスミン・黒烏龍)のパッケージが変わりました。
ナチュラルローソンで販売しているようです。

機会があれば手にとってみてください。

工房がある眼鏡屋さん  ポンメガネ(浦和)

2階に工房のある眼鏡屋さんに行ってきました。

こちらがその工房。
こんな風にして眼鏡を作っているお店はほとんどないのではとのこと。
機械も職人さんの手づくりだそうです。
特別にその様子を見学させていただきました。
フレームを磨いているところ。
古いフレームの磨き直しもできるそうです。
削りだし。おそらくこの治具も彼のつくったものなんでしょう。
1階の店舗。様々な眼鏡が置かれています。
ポンメガネ  浦和会館の目の前にあります。

沖縄そば ゆんたく

浦和の友人家族と一緒にランチを食べることに。

案内してくれたのがここ。
ゆんたく
*ホームページや食べログにも出ていないようです
常連さんのようで、泡盛のボトルも入っていた。
定休日ではなく、営業日が案内されています。
ご覧のとおり、土日のみの営業。
奥様が沖縄出身でご主人がリタイアされた後、夫婦でやっているようです。

なので、建物も完全な個人住宅。玄関で靴を脱いで居間に通される感じです。

子連れにはもってこいのお店です。

そういえば、この夫婦とは、独身時代に
あやぐ食堂 でもご一緒させていただいたことを思い出しました。
もう6年も前になるんですね。