午前中に 夏支度 を終え、ご案内いただいた見学会に出向きました。

 こうした良い表情の住まいに採用いただけるのは本当にうれしいですね。
こうした良い表情の住まいに採用いただけるのは本当にうれしいですね。
 玄関廻りです。
玄関廻りです。
様々な国産材が使われています。
5年後10年後が楽しみですね。 障子を開けるとLDにつながります。
障子を開けるとLDにつながります。 造り付けの食器棚。
造り付けの食器棚。 露出が悪く見えにくいですが、十和田石が使われています。
露出が悪く見えにくいですが、十和田石が使われています。
濡れた時の色も楽しめますね。 快晴でした。
快晴でした。 手前も住まい手のお住まい。
手前も住まい手のお住まい。
見る人が見れば判ると思いますが・・・。
良い材料がふんだんに使われているにもかかわらず、
あまり出しゃばっていないセンスの良い住宅だと感じました。
年数と共に更に味わいのある家になっていくことでしょう。
エコロジー花 の直井さん、良い機会をいただき、ありがとうございました。
5年くらいの間に住まいを建てたいという見学者がいらっしゃいました。
当社を簡単に紹介させていただくと、
柱の太さとたて樋の大きさのバランスの話になりました。
雨水の排水機能が満たされれば良いのではなく、
トータルのバランスも大切ではないか。そんなお話をいただきました。
こんな風に雨といを見ていただける住まい手が増えるとうれしいですね。

SECRET: 0
PASS:
まさかご自宅から自転車でいらっしゃるとは!
そしてお土産まで。ありがとうございました。
早速、0.1T→80kgプロジェクトに役立たせていただきます。
驚きました。風工房の物件がHACOを採用とは!
不思議なことに先を越されたのに、なんだかうれしいく思います。
SECRET: 0
PASS:
直井さん
お誘いいただきありがとうございます。
施主様と良い関係づくりも住まいづくりの成功要因なんだということを改めて感じました。
とりあえず往路だけでもと思い、向かいました。
良い運動になりました。
80kgPJに貢献できれば幸いです。
先を越されたなんて、とても恐縮してしまいます。
風工房さんとはまだ面識がございません。
何かの機会にご紹介いただければ幸いです。