マザーハウス池袋店が拡張しました

d0004728_22005227.jpg
右手 エスカレーターの奥にあったマザーハウス池袋店
先週末より、この手前のお店がオープン 拡張しました
ファブリック専門店です

d0004728_22020588.jpg
こんな着心地のいいシャツもつくるようになったようです
早速、一着購入
オープン記念に黄色いハンカチもいただきました

お時間があればみなさんも訪ねてみてください

出張ラン

d0004728_08595636.jpg
今朝は後楽園・岡山城の周辺を

d0004728_09001034.jpg
昨日は石手川の周辺を1時間ほど走りました

ランニングシューズを持っていくとこんな感じで出張先の街を楽しむことができます

HOUSE/O #1

d0004728_10492932.jpg
先週の日曜日、高崎で行われた完成現場見学会に行ってきました
HACO6号スノーアングル(雪止め)を採用いただきました
ありがとうございます

d0004728_10505527.jpg
リビング よく見ると窓の外には高崎観音

d0004728_10525254.jpg
振り返るとこんな感じ
中庭、階段のところは茶の間になっています
d0004728_10532544.jpg
階段から見下ろしたところ
カーテンボックスの上部はキャットウォークにラワン材の質感がいい感じでした

いろいろな空間がゆるくつながっている感じでとても良かったです

ポライトデザインオフィスさんほしかわ工務店さん
良いコンビですね

大きなガルバリウム雨とい たてといシリーズが充実します

d0004728_14070841.jpg
HACO12号は、おかげさまで発売以降、好評いただいています
また、たてといのみをお使いいただくというお話もいただいておりますそこでたてといシリーズに飾りますとT字管を新たに品揃えいたします
11月27日発売です

何かの機会にご活用いただければと思います

またカタログはできておりますので
いつでもご請求ください

臥龍山荘

d0004728_08451300.jpg
大洲市ではあまり時間がなかったのですが、30分ほど臥龍山荘を見学することができました

d0004728_08454802.jpg
臥龍院の軒下空間

d0004728_08463311.jpg
不老庵

d0004728_08470312.jpg
不老庵からの景色

次回はもう少しゆっくり見学できたらと思います

日本女子大学に行ってきました

d0004728_07504877.jpg
ご縁があって日本女子大学に行ってきました
構内に入るのも初めてです

正門を入ると左手にあるのが旧成瀬仁蔵住宅
なんと弊社の銅雨といが・・・ ありがとうございます

d0004728_07534733.jpg
そして右手にあるのが成瀬記念講堂
9月に耐震改修工事が終わったばかりだそうです
*守衛所の方から伺いました

こちらではTANITAGALVA雨といが採用になっていました
なんとも有り難い女子大学です

*80名ほどの大学4年生への特別講義も無事終了
ちょっとお父さん的な話に寄りすぎてしまいました
参考になったかなあ?

 
 

デマルキ京都『東京ポップアップ ブティック』

d0004728_06071443.jpg
デマルキ京都さんが地元の杜のまちやでポップアップ ブティックを開催中
本日、11月11日(日)10時~20時までです
d0004728_06105195.jpg
ご主人がトライゴンの日本総代理店になったそうです
取扱店を募集中
詳細は こちら

d0004728_06121248.jpg
京都のお店の近くにこんなことができる工房があるそうです
最近、ご主人が凝っていてと・・・ 結局いただいてしまいました
ありがとうございます自転車をこよなく愛し、熱く語るご夫婦です

お時間のある方、ぜひ、杜のまちやにお立ち寄りください

いよいよ阿部雅達さんが南極点に向けて旅立ちます

d0004728_16074591.jpg
d0004728_08303070.jpg

いよいよ本日、成田空港から阿部雅龍さんが南極点に向けて旅立ちます
*成田まで見送りに行きたかったんですが、残念です

ここのところメディアで取り上げられるケースも急増しているようです

多くの方に注目いただけるのは嬉しいですね

12月29日の誕生日に南極点に立ちまた日本に笑顔で戻ってきてください

この写真ではわかりにくいですが、赤いジャンパーにはこんなワッペンも着用していただいています

d0004728_05330141.jpg
*上から2番めになります

良い報告を楽しみにしています

 

 

 

 

 

ZiG 45分準耐火構造外壁 認定記念講演会&懇親会 無事終了

d0004728_19464261.jpg
防耐火の大家 桜設計集団安井昇さんをお招きしてのZiG 45分準耐火構造外壁 認定記念講演会&懇親会が昨日、都電テーブル鬼子母神前店にて行われました
d0004728_19483283.jpg
こちらが今回取得した45分準耐火構造のポイントなります
ZiGがジョイントが外れることなく頑張っていること、燃え抜けないために木がとても有効であることを改めて学ぶことができたと思います
d0004728_19511846.jpg
Dr.加來さんのお話も良かった
燃え抜けなかったところをしっかりと検証し次のステップに繋げることが大切であることをお伝えいただきました

d0004728_19531001.jpg
懇親会のスタートにあたって田中工務店田中さんにご挨拶をいただきました
急な振りで大変失礼いたしました
d0004728_19540259.jpg
締めは伊礼さん
なんとか懇親会の途中から参加いただきました様々な立場の方が集まり、良い交流もできたのではないかと思いますまた急遽決まったイベントにもかかわらず対応いただいた都電テーブルさんありがとうございます

また機会をみてこうしたイベントも開催していきたいと思います

西予市卯之町に立ち寄りました

d0004728_15340980.jpg
先週、愛媛県にできた仮設住宅の視察に緑のカーテン応援団として行ってきました
その途中で立ち寄った卯之町にある老舗の旅館松屋さん
著名な方が数多く利用されています
*銅雨といも使っていただいていました
ありがとうございます

d0004728_15352696.jpg
すぐ隣のカフェでランチ
卯之町バールOTO
東京でカレーを学んだ方が作ってます

d0004728_15355841.jpg
スパイスの効いた2種類のカレーとても美味しかった
また行く機会もありそうです