いよいよ来週引越です

来週の土曜日に引越。
今日も朝から段ボール箱の積み上げています。
10年以上も住んでいるといろいろ出てきます。

良い機会と考え思いっきり廃棄しています。

ちなみに見学会は8/31。
詳細は こちら をご覧ください。

ピクショナリー

皆さんはピクショナリーというゲームをご存じだろうか。
ペアのひとりがカードの書かれている言葉を絵で表現し、
もうひとりのペアに当ててもらうというゲームだ。
描き手は好きなだけ描くことが出来るし、当てる側も当たるまで何度回答してもOK。
ただし、制限時間は1分間。  そんなゲームです。
この夏休み。妹の子どもを含めた5名の子たち全員と初めて一緒にやりました。
中1・小6・小4・小3・小2と年代には幅がありますが、
全員一緒にゲームで遊べるようになってきたのがうれしい。
 *ゲームの内容がわかりやすく紹介されています

ご存じの方は良くわかると思いますが、
このゲーム、絵がうまければ良いという分けではありません。
以前、大学時代に日本画で賞を取った方と一緒にやりましたが、
まったく当ててもらえませんでした。

例えば「幼稚園」という問題。
中1と小4の姉妹ペアで描き手は妹。
まず建物らしきものを書き、そこにサクランボを。
実はこのサクランボ、姉妹が通った保育園のシンボルマーク。
姉はそのことに気づき「保育園」→「幼稚園」と見事正解。
絵に自信のある方と一緒にやってみたいですね。

結構楽しめるボードゲームなんですが、
残念なことに日本語版は絶版になっているようです。

どうしても遊んでみたいという方は、
引越予定の新居に遊びにいらしてください。

夏休み5日目

am6:50 店の近辺に高級車が多数駐まっていました。
ほとんどの方はパンを買うのではなく、朝食を食べに来ていたようです。
朝食用のバケットやイチジク入りのパンなどを購入し、愛車で帰りました。