先週、友人(というか家内の親友)が主宰するVERDEの展示会に行ってきました。
はじめて10年。すでに生徒の中には先生もいらっしゃるそうです。
友人の作品その1。
なかなかの大作です。
*これだと大きすぎて自宅には飾れそうにありません。これが一番気に入りました。
花だけでなく、葉で作ったものもよかったです。
西片町教会
西片町教会。
結婚式に参加してきました。
NPO法人緑のカーテン応援団の活動の中で愛を育んだふたり。
とても良い式でした。その後、同じ建物の中にあるホールで披露宴。
新郎の最初の挨拶、理事長の乾杯。
鋼板には、新婦の挨拶。新婦のお父様の締めの言葉。
どれも心温まるお話ばかりでした。
いつまでもお幸せに。
いただきました
徳丸北野神社田遊び
角館
クリスマスパーティー
クリスマス
「Oh〜!! 遺ぇ〜い!?」2011
3.11肖像写真プロジェクトで知り合った写真家の小林伸幸さん。
彼が企画する「Oh〜!! 遺ぇ〜い!?」2011に行ってきました。
年に一度の企画。今年が5回目だそうです。
簡単にいえは写真を一枚撮影し
その中から一枚、レタッチしたものをいただけるという企画。
ネット等で写真をアップする機会も増えているので、試しに参加してきました。
会場は小林さんの自宅。写真は撮影現場です。
三日間行われる中の、二日目朝一番で行ってきました。
実際に撮影に使った時間は5分程度。
会話をしながら撮るんですが、うまいんですね。
向きを買えたり腕を組んだりと、指示されるままに。
面白い体験でした。
写真の仕上がり具合をみて、来年は家族で行くのも良いかなあと思っています。
電動歯ブラシ
クリスマスチャリティピンバッジ
池袋の東武デパートで購入しました。
クリスマスチャリティピンバッジ。
1個300円以上。
収益は被災地の子供たちへのクリスマスプレゼントに。
色は2色。家族には羽根が茶色いほうが人気がありました。