先日、秋田工場に行った翌日
稲穂の後藤女将のオススメで安藤醸造本店に行ってきました

お水が良いと美味しい醸造品になるんでしょうね

ちょうど170周年になるそうです

蔵座敷、冠婚葬祭などで使われているそうです
煉瓦造りの蔵は東北地方で最古のものとのこと
ちょうどお店に五代目当主の奥様がいらっしゃいました
昭和11年生まれ
四代目のお話を色々と伺いました
30歳で亡くなられ、残されたのはお母様と4人の娘
その長女として安藤醸造を守ってこられたそうです
七代目もこの蔵座敷で結婚式をされたそうです
昔の写真なども見せていただきました







同じく神楽坂







自宅(賃貸)の中央に立つオリーブの木









先週末、またも

