福岡県久留米市の とまり木雑貨店さん で開催中
行列ができたらしいとか
大量の購入する人がいるとか 噂でてます
30日までということですが・・・モノがなくなっちゃうかも
なお9月3日まではサチノテさん在廊です(多分ご主人も)
ご近所の方、ぜひおたずねください
既に西尾真紀さんも初日に訪ねてくださったようです
ありがとうございます
ensuiも活躍中
日々心動かされたことを記していきます
2010年くらいからでしょうか
読んだ本をこちらに記録しています
たまに感想などを書くことも
気づくと週1冊くらいのペースになっています
とはいっても今月のように読み始めたのは
だいぶ前だったりとか
積読本になっているものも多数あります
近年はメルカリやAmazonなどで中古本を仕入れることも
4色ボールペンで書き込みながら読むため
私が読んだあとは結構読みにくくなってしまいますが
読み返すときは、その時々の記憶を巡ったりもしています
02月まで 合計 93,227.5km
03月 299.4km
04月 359.4km
05月 303.9km
合計 94,190.2km
なかなか踏む機会が増えませんね
年間4,000km程度のペースでしょうか?
梅雨も近いし・・・
まあ気楽にやっていきましょう
夢ある若者のシェアハウス
Tokiwa-Sou
久しぶりのNewComerです
河村将就くん
海外の方たちと交流できるようなゲストハウス
異文化を知ることは、自国の文化のことを知ることにもつながる
次のBootCampが楽しみです
5月21日(日)開催予定です
先日、銀座に行った際に
buomi二人展【風が弾む】に立ち寄った
詩画集をゲット
おそらく最初に森田MiWさんの作品に出会ったのはこちらのハンカチ
雷ちゃんのビビビ です
せんだいメディアテークで購入
それ以来、ファンになりました
小皿も手に入れた
どれにするか迷って選んだ2皿
詩画集はじっくり楽しみたいと思います
まひるの星を入手
ひさしぶりに ここのさん とお会いする機会があり
紹介いただきました
使用原料 お香はなにが入っているかが大切なんですね
つながっていることを意識する
自室で香りを楽しむ時間を持てるのはいいですね
まだ3本くらいですが、25分間を楽しんでおります