せっかくなので、先日オープンしたCopen Local Baseに行ってきました。
設計は、手塚建築研究所です。
2週間連続で見学したことになりますね。
試乗はできませんが、運転席に座ることはできます。
日々心動かされたことを記していきます
設計は、手塚建築研究所です。
2週間連続で見学したことになりますね。
試乗はできませんが、運転席に座ることはできます。
小波板とポリカで構成された屋根。雨の日に、軒先に落ちる雨だれの見え方も面白そうです。
ちょっとかわいい感じの物置小屋。
松彦建設工業さんの構造現場見学会。
完成現場見学会でもないのに、多くの見学者がありました。
スタンダード、ガルバリウム(タニマット)本掛一文字、新たな出会いもたくさんありました。
ハウスメーカーの方たちも参加されていてビックリしました。
新たな試みがはじまる気配も。
先日の小疇友子建築事務所を訪問した際に、初めてお会いすることができました。
その際の、小疇さんにプレゼントされたのが
早速購入しました。
早速社内で回覧いたします。