12月25日で閉店 10年間営業されたそうです
たまたま24日に暖簾が下がっていたのでちょこっと立ち寄りました
ご主人にもお会いできてよかった
寄居でのプロジェクトが楽しみです
良いご夫婦なんだなあと改めて実感しました
近所の好きなお店がなくなるのは残念ですね
次の展開を楽しみにしましょう
日々心動かされたことを記していきます
12月25日で閉店 10年間営業されたそうです
たまたま24日に暖簾が下がっていたのでちょこっと立ち寄りました
ご主人にもお会いできてよかった
寄居でのプロジェクトが楽しみです
良いご夫婦なんだなあと改めて実感しました
近所の好きなお店がなくなるのは残念ですね
次の展開を楽しみにしましょう
諸事情で前回は外観のみしかも雨天でしたが
今回は中までしっかりご案内いただきました
スタンダードご採用ありがとうございます
しかも夜までお邪魔しちゃいました
矢崎さん、忙しい中、ありがとうございます
和室リビング 畳です 落ち着きますね
対面キッチンで鉄板があるというのも良い
ご主人が奥で家族に振る舞ってもいいですね
食事のあとは、こんな場所で
中庭を見ながらゆっくりするのもいい
二階中央にはフィットネスラウンジ
リゾートホテル風な主寝室 その奥は
SAUNAもあるお風呂
小屋裏はスタジオに
音楽、撮影などにも使えそうです
現在は完全予約制とのこと
住まう方たちの健康を考え
質の高い運動・食事・睡眠を考えた設計だそうです
コロナ禍で家時間も増えると
自邸でこうして色々と楽しみながら心身ともに健康的な生活ができるって
いいですね
仙台駅東口から楽天生命パーク宮城方向に徒歩5分程度
他のハウスメーカーと雰囲気がだいぶ違う感じがしますね
コロナ禍で友人になった方のご実家が育てている喜界マンゴー
*コロナがなければ知り合っていなかったと思うと良いこともあるなと
平らげました 美味い
久しぶりに川越に
時の鐘 何年ぶりだろう
雨といもいい感じで赤褐色に経年変化しています
蔵造りの町並み
10時前でまだ人通りも多くはなかったです
川越ショコラブロマージェ
比較的新しいのでしょうか
ここも雨といがいい感じになっていました
川越プリン
こちらはスタンダード (*受け金具は他社のものです)
こうした瓦屋根でガルバの雨といというケースも増えてますね
知る人ぞ知る・・・
こうしたアイデアを特注で対応したときもありましたね
ステンレス製です 何年前だろう?
ぐるっと一周して
starbucks川越鐘つき通り店へ
*何故かここは他社さんの雨といでした
せっかくなのでJIMOTOフラペチーノ(初トライ)
埼玉 多彩玉 ストロベリー & シトラス フラペチーノ®
予想以上に美味しかった
もっと早くからトライすべきだった
8月3日までです
どこか他の地域に行く機会あったかな?
有吉くんの正直さんぽ
成城・城田工房さんに立ち寄るシーンがありました
よくよく見ると・・・ZiGでした
(成城・城田工房さんのTwitterより)
雨といはHACO/H6号のようです
(成城・城田工房さんのTwitterより)
今度ぜひ行ってみたいと思います
(成城・城田工房さんのTwitterより)
待ちきれずに取り寄せちゃいました
美味しいです みなさんもぜひ
それにしても設計はどなたなんでしょうか?
色々調べてみましたがわかりませんでした
Little MOTHERHOUSE
MOTHERHOUSEの新たなブランドです
途上国から「食」の可能性を世界に
ちょっと高級なチョコレート
蒼海カラーのチョコレートもあります
どんな味わいなんでしょうか?