岡山 四ツ手網
夜、この大きな網に照明で誘導して、魚を取るようです
この小屋を一晩借りることができるらしい
こうした小屋がいくつも並んでいます
こんなかわいらしい小屋もあります
植田板金店さんでは、宴会を兼ねて時々借りているそうです
面白い
日々心動かされたことを記していきます
ラジオの収録後、ニッポン放送から渋谷に行く途中で寄り道
【虎屋 赤坂ギャラリー】「かき氷大百科展」に行ってきました
入口脇にはこんな展示も
かき氷の歴史
氷をつくる動画なども見ることができます
なんかいい雰囲気ですね
東京もだいぶ涼しくなってきましたが
まだまだかき氷食べたい日がありますね
ぜひお立ち寄り下さい
熊澤酒造さんに初めてお邪魔しました
気持ちのいい空間が広がっています
土曜日ということもあって来場者も多かった
いろいろ巡っていくと竹の雨とい発見
なんか嬉しくなります
予約をしていただいたMOKICHI TRATTORIAへ
こちらは銅雨といでした ありがとうございます
廻りに緑が多いのがいいですね
美味しい料理を堪能させていただきました
ありがとうございます
東京建築アクセスポイント会員限定企画でした
高浜の家
スタンダードをご採用いただきました
ありがとうございます
木がアクセントになっています
玄関アプローチ
切妻面にくっつくようにして玄関があります
こちらも木がアクセントに
真鍮の照明もいいですね
・・・実は海浜幕張駅から自転車で行ったんですが
あと1分のところで豪雨に見舞われずぶ濡れに
中には入らず外からのみの見学となってしまいました
N L デザイン設計室 丹羽修さん 大変失礼しました
この一階のウッドデッキに
見学者と出てこられたところは見えたんですが・・・
それまでは晴れてました
14時からの見学だったので、偶然見つけたお蕎麦屋さんで
*おそらく積水ハウスさんでは
手打ち蕎麦山元
納豆そばを食べながら時間調整していました
もっとゆっくり食べればよかった(T_T)