御代田のオーガニック野菜

知人の経営者がTVを見ていると・・・。
以前、長野の工場で働いていた人が登場。
確かオーガニック野菜を育てていると聴いていたが・・・。

オーガニック野菜の
サラダ。
あまり見かけない野菜ばかり。
まだ青いイチゴも入っていました。
最初、酸味があって、そのうち口の中にイチゴの風味が広がってくる感じ。
初めての体験です。

生地に野菜などを練り込んだパン。
オリーブオイルでいただきます。
つけなくても美味しい。

信州サーモンのロースト。
焦げ目のついた皮とあえて火をほとんど通していない身を
一緒にいただくとまた美味しい。

ロンギングハウス

SAYS FARM

氷見にあるSAYSFARMに行って来ました。

富山湾が見下ろせる場所。
ぶどう畑を登り切ったところにあります。
ワイナリーとショップ、食事をするところもあります。

ショップはこんな感じ。

ワインに合いそうなおつまみも販売しています。

こちらはSAYS FARM KITCHEN
ここで荻野さんのお話を伺いました。

もちろんワインもいただきながら(笑)。

自宅へのおみやげ。
信楽焼のコーヒーカップがとても気に入りました。
早速、今朝はこのカップでコーヒーをいただきました。

夜は、今回の高岡ツアーを思い出しながら、白ワインを頂きたいと思います。

パレスホテルでランチ

パレスホテル東京
建て替えられてから初めて中に入りました。

お客様に昼食にご招待いただきました。

中国飯店 琥珀宮

前菜。豚のカリカリしたところが美味しい。

北京ダックが有名なお店だとのこと。
最新式の釜で料理されているそうです。
美味しくいただきました。

点心。
凝った仕上げになっていました。

その他、お昼から美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

三色そば

金曜日は久しぶりに飲み過ぎました。
二日酔い気味の土曜日の昼食。
見学会に行く途中、東武東上線寄居駅前の上総屋さんで三色そばいただきました。

女将さんには天ぷら付きを奨められましたが、
胃が受け付けそうにないので、単なる三色そばに。

なかなか美味しかったです。

地元を愛する女将さんのお話も面白かった。
お薦めの鉢形城講演の桜 エドヒガン
見に行きたかったんですが、小雨が降り始めたので断念。

上総屋

ランチパックショップ

池袋の北口、JRの改札を出たところにこんなお店が出来ました。

ご当地のランチパック商品を色々販売しています。

子どもたちが購入して帰ってきたものを幾つかいただきました。
 *正直、ランチパックっていままであまり食べたことがなかった

トーストすると良い商品もあるんですね。

牛タンカレーなかなか美味しかったです。

ランチパックショップ 池袋店

パンケーキ

FBで見つけた近所にできたカフェ。
パンケーキが美味しいお店です。

こちらはシナモン。
家内と次女の姪っ子という不思議なメンバーで行って来ました。

私はこちらをいただきました。
BIG WAVE GOLDEN ALE
フルーティーな味わいでした。

犬も入れるゆるい感じのカフェでした。
1階にはハワイアンな感じのセレクトショップがあります。

Garden villa cafe

豚みそ丼 野さか

移動中、ネットでランチの美味しいお店を探ってみると出てきたのがこちら。
豚みそ丼
並で充分ボリュームがありました。
炭焼きで香ばしく仕上がっています。

こんな店構えです。
銅雨といを使っていただいております。
美味しいはずです。
西武秩父駅から歩いて3分位です。

野さか