板橋のいっぴん2025
区民投票が始まっているようです
96品から3つ選択できます
結構知らないものが多数でていますね
区民の皆さんも一票いかがでしょうか?
日々心動かされたことを記していきます
CAFE AALTO 新丸ビルにできたということで立ち寄ってみました
混んでいて入れる状況ではなかった
2025年8月29日オープン
spiral gardenの中にあります
新丸ビル4階 おしゃれなお店が並んでいます
また近所に行った時に寄ってみたいと思います
i-worksで高松に
初日の懇親会にちょっと早くついたので・・・
ひとり0次会と思って立ち寄ったお店
ほみカリー
クラフトビールだけでも良いかを確認し、入店
色々選ぶ中で店主と会話をしていると・・・
最近まで浅草に住んでいた
谷中で働いていた
*私の母方のお墓がだんだん坂のそばにある
そんな話をしていたら・・・
なんと、HAGISOのスタッフ
SPICESHの店主をやっていたそうです
宮崎晃吉さんの話で盛り上がりました
ただその日はカリーはいただけず・・・
翌日のランチに社員とともに3名で行ってきました
*ポップアップショップなのに常連さんが多かった
うまい ライスを土手にして2種類のカリーをいただきました
*右は定番のカルダモンレモンチキンカレー
上に乗っている惣菜もうまい ビールに合いそう
暑い日にカリーっていいですね
美味しくいただきました
もちろん完食 残っているのはレモンの皮のみ
ほみさん
今年地元の高松に戻ってお店を始める準備中
現在はコトマス兵庫町でポップアップショップとして営業しています
実は7月25日(金)が最終日とのこと
お時間のある方はぜひ
ここのトイレもよかった
あなぶきアリーナまで走ってきました
昨晩はホテルに戻る前に
ふらっと ぎょうざ屋 へ
なかなか美味しかった
オーナーシェフの近谷雄一さん
美味しいランチをコースでいただきました
まずは食前に泡から
前菜は、能登の神経締め紋甲イカ ディル和え
たけのこの茹で汁ジュレ 根セロリのムース添え
発地市庭のハーブ野菜のサラダ いちごと梅酢のドレッシング
自家製フォカッチャ
鰆のグリル コーン粉の焼いたもの(パリッとして美味しい)
それぞれのコースにつくパスタ
こちらはラザニア といってもトマトソースではなく
肉を楽しめる感じ
カラスミと菜の花?のパスタ
カラスミが抑え気味でよかった
合うワインもいただきました
この煮込みも素材を味わいを楽しめる感じ
愛のティラミス
奥様が妊娠中に開発したものだそうです
またお邪魔させていただきます