I-WORKS PROJECT 定例会IN鹿児島 本名の家


シンケンWITs(社員大工)の住まい
実はこんな場所を購入して造成からスタートしたそうです


自らその様子を解説いただきました
当初、奥様にも反対されたようです


造成、住まいづくり すべてご自身や家族でやられたそうです


母屋と小屋に囲われた三角の庭
子どもたちが自由に遊べる場所です


キッチンからその様子を眺めることができます


吹き抜けから


その脇にダイニング
そしてウッドデッキと続きます


東側からウッドデッキをみたところ
アウトドアダイニングとしても使われているんでしょうね


商売柄、こうしたところもしっかりチェックしております

シンケン
本名の家

I-WORKS PROJECT 定例会IN鹿児島 STUDY HOUSE 55.88

こちらはSTUDY HOUSE88
水や雨は建築にとって結構厄介なものというイメージがありますが
生活する場の近くに水があるっていいなと感じました


この光の雰囲気は水があるから感じられる
アプローチの途中に水の上を通る(靴をキレイにする)というのもユニーク


88を西側から
屋外に楽しい空間がたっぷりあります


スタンダードを採用いただいていました ありがとうございます
これもSTUDYの一つでしょうか?


2階からは草屋根が楽しめます
その奥に見えるのが STUDY HOUSE55
この軒先の雨といは?


88のアプローチの裏手が55の庭になっています
親世帯と子世帯の程よい距離感
ここが「はじめに引いた線」だそうです
ウッドデッキの上部はHACO/H6号 ありがとうございます


リノベーション、サッシなどは一部やり変えたようです


浴室、こちらも水面が楽しめるようになっています


手づくりの軒とい よく見ると穴が空いてますね
軒といで雨を制御してその流れや波紋を楽しむことができそうです

まさに雨のみちがデザインされていますね
どのような風景になるのか?雨の日にも訪ねてみたいですね

シンケン

i-works project 定例会in鹿児島 ベガハウス

ベガハウスさんの本社にお邪魔してきました
早速、芝屋根に
本社もいい感じで色づいてますね


谷さんにご案内いただきました
あの屋根の物件、相談いただいたんですが・・・ 期待に応えられず残念です


八幡さんの部屋 高質感ただよってます


家具などの様々な会社とのコラボデザインの話


伊礼さんとの歴史 もう20年になるんですね
*弊社もでした(笑)


標準化 この頃からなんですね
実際に、伊礼さんが設計したベガハウスさんの建物は
大迫さんの自邸1棟だけなんですね
あとは住宅デザイン学校などで学んだ人たちが何人かいるだけ
TTPが徹底されているようです


懇親会、100名位の参加者だったでしょうか
八幡さんの想いを伺うことができました

実は芝屋根に上がった際に
霧島神宮駅などから展開しているお話を伺いました
少しでも弊社が力になることができればと思っています

i-works
ベガハウス

 

おまけ

なぜか願化さんが写ってました

韮塚町の家

雨天での見学
スタンダードT形ドレンensuiをご採用いただきました


母屋の脇に屋根のあるアウトドアスペース


そこにensui 奥の窓は夫婦の寝室
結構間近に雨の流れるところを楽しむことができます


2階が共用スペース


ほぼイラスト通りですね


格子も壁に納まっています


晴れればこの方向に浅間山が見えるそうです
開く方向、高さは大切ですね


リビングの裏手に本棚 その脇に書斎
教育関係のお仕事をされているということで絵本も多数あるようです


久しぶりに一場さんにお会いできました
色々と説明いただきありがとうございます

韮塚町の家
設計:ひととこ設計
施工:ほしかわ工務店

双峰のいえ

2つの切妻屋根とその奥に片流れの平屋がある住まい


窓がない焼き杉の壁がキレイです
反対側にあるオレンジタイルの集合住宅の視線を考えた設計です


スタンダードensuiスノーアングル(一部)を採用いただきました
ありがとうございます


花ブロックの奥にデッキテラスがあります


小さい峰がその先にある視線を遮っています
障子を開けても視線は気になりませんね


障子を閉めていてもハイサイドから光が入ってきます


LDKの続きに和室


なぐりの床材、段差をつけ、格調をあげています
腰をかけて庭を眺めることもできます


玄関ホール
あえて金属屋根庇をつけて、まだ外にいるかのような雰囲気に
実際に上がってみるとなかなか不思議な空間でした

設計する人とつくる人の良質なやりとりで
細部にわたって、気遣いの感じられる住まいでした

設計:アトリエウィ
施工:真柄工務店

生前遺影撮影会『Oh!! 遺ぇ~い!? 2023』アルバムお披露目会

昨年12月に行われた生前遺影撮影会『Oh!! 遺ぇ~い!? 2023』
参加された皆さんから希望者を募ってアルバムを作成、お披露目会を行いました

皆さん一人ひとりの撮影への想いを共有することができました
また撮影いただいたPhotographer小林伸幸さんのこの撮影会の意図や
撮影時に考えていたことなども伺うことができました


今日もこのシャツを来て仕事に向かいます(鹿児島ですが)

生前遺影撮影会『Oh!! 遺ぇ~い!? 2023』

フェニーチェ堺


近畿建築士会協議会青年部会のイベントで
フェニーチェ堺に行ってきました


第2部の藤森 照信さんの講演会に参加

目地をできるだけなくそうとする建築の世界
生物と無生物の境としての目地
目地のない生物に近づけようとしているのではないか
そこで一木の家を作ってみたい(目地のない家)

新たな視点をいただきました ありがとうございます

その後に行われた「はや総本店」での懇親会にも参加させていただきました


くさりといが多数採用されているフェニーチェ堺
その中で一部、弊社のビルアルミが採用になっていました


ありがたいことです

近畿建築士会協議会青年部会研修事業
フェニーチェ堺

Beauty Cafe GLOW -グローウ- ユキノキ採用いただきました


明日、2月22日オープン予定のBeauty Cafe GLOW -グローウ-


ユキノキ採用いただきました
ありがとうございます


施工はBHW藤原譲さん
キレイに取り付けていただきました
ありがとうございます


ビューティサロンということで
髪の毛にあまり縁のない私は行く機会はなさそうですが・・・
こちらの経営者である三浦淳子さん
大曲青年会議所の第40代理事長だそうです

一度、私の話を聴いたこともあるらしい・・・

次の機会にはリアルでお会いしたいですね


麺屋にぼすけさん
こちらも時々お世話になっています


弊社秋田工場から車で5分
工場に来られた方にご覧いただくこともできそうです

Beauty Cafe GLOW -グローウ-

雨の風情を楽しむ暮らし 無事?終了

OZONEで開催された 雨の風情を楽しむ暮らし
終了しました

能作さんの基調講演
土中環境、通気浸透水脈など
雨といの先を考えることの大切さを学びました


私も少しだけお話させていただきました
雨をひらく
四半世紀ほど前に発売した
パッコンを皆さんにみていただきました
能作さんが関心をしてしてくださり良かったです


トークショーのあとは瀬尾製作所さんショールームでの商品紹介
その後はワインを呑みながらの交流会
雨が降ること、多湿になることで香りを感じるようになる話等もありました


能作さんと記念撮影
私の右隣は、中鏓(中そう)の社長、中村太郎さんです
くさりといトークイベントということで駆けつけてくださいました
日本の金属製くさりといの大手が集まったことになるのではないかと思います


ウチノ板金内野さんも参加いただきました
弊社スタッフも入っての記念写真
このメンバーでまた面白いことができればと思います

雨の風情を楽しむ暮らし
OZONE