共に働く方のご子息(中学生)が土曜日に発表になった区民栄誉賞の奨励賞を受賞されました。作文があるコンクールの中学生部門で優秀賞を取った事が理由です。昨日出張先から本件に対してメールを送り、今日会った際におめでとうと伝えました。メールは自宅で確認していたようで、息子もメールを喜んでいたとのこと。
社外の方を承認しました。
1人は森の木の代弁者として紹介された建築家のM先生。
実はあの甘味やに弊社の新製品が使われています。
最後に住まい手が握手をして喜んでいるシーン感動です。
建築家冥利につきるといった感じでしょうか。
こうした建物に弊社の商品が関われたことが嬉しいです。
早速御礼メールをしたところすぐに返信がありました。
甘味やにもお邪魔したいと思います。
もう1人はカリグラファーのYさん。
弊社会長の古希を祝って「書」を書いてくれました。
これは名前のひらがなで書いて、
その一つ一つの言葉に文章をつけたもの。
一生大切にすることと思います。
これを企画したのは管理課のメンバー。
ひとり一人に対し感謝の気持ちでいっぱいです。