大山

早朝は小雨で大山がよく見えました


ボランティアの方たちが砂浜清掃してました
海岸沿い、大山を見ながらのランニングは気持ち良かった

松江朝RUN

松江市2泊
色々愉しむことができました
昨日見てきた松江城を一回り
そのまま県立美術館を一回り

今晩は米子に泊まって明日の夕刻に東京に戻ります
*夜の集まり間に合うかな?

目白ロードレース

先週、同友会メンバーで参加した目白ロードレース


距離は5.2kmと短いですが
アップダウンが激しいというか途中に階段があったりします


種目別 今年から60代以上の枠で6位でした


ちなみに2年前 2分も早かった
だいぶ衰えてきています まあ還暦なんで(笑)

打ち上げもいつものように韓国料理店で
結構皆さんいろいろな大会に出られているようで・・・

目白ロードレース

病気知らず・医者いらずの健康生活


HIRAKU IKEBUKURO 01で開催された
ロングライフ・ラボSDGs勉強会に参加
人気だったようですぐに定員に達したようです


参加した証拠の写真
ロングライフ・ラボ新井隆之さんからいただきました

石原新菜さん
とってもエネルギッシュで明るい方
オフレコ話をもっと聴いてみたかったです

温活 意識して取り組んでみます
腹巻きはちょっと抵抗ありますが・・・ 家内はやっているみたい

ロングライフ・ラボ
イシハラクリニック お父様の初診は3年待ちらしい
石原新菜さん

初RUN 1h


12km超えるのがなかなか厳しくなってきています
まあこの年齢だとしかたがないですかね


ランニング後の測定結果
こちらはいい感じでした
数ヶ月くらい前はちょっと太ったかなあと思っていましたが
このあたりで推移できると良さそうです

4年振りのフルマラソン

最後にリアルで走ったのは
2019年3月18日板橋cityマラソンでした
あれからあっという間に4年も経過しています
2020年は中止21年22年はリモート開催でした

さてさて今日はどんな感じで走れるんだろうか?
完走目指して行ってきます


アンケビーノさんでレモネードの素をいただき
金曜日はホットレモネード
土曜日はレモネードのノンアルビール割
ノンアル生活2日間過ごしました

2023板橋cityマラソン

応援naviもあるようです

大会が終わるまではひとまずこの写真で(笑)