この時期、恒例となっている桜設計集団さんからいただくカレンダー
その最初に2020年の活動が記されています
ホームページに秘密基地のページが追加されたようです
出来た当初にお邪魔したんですが、
その後、なかなか行く機会がなく・・・
来年こそはぜひお邪魔したいですね
こんなページも見つけました
金育のページもあります
機会があれば、金育については色々連携できることもありそうですね
ensuiの写真をお使いいただきありがとうございます
日々心動かされたことを記していきます
なかなか正式な発表ができておりませんが
12月23日(水)19時よりウェビナーを開催します
こちらが生放送会場の予定です
午前中に、告知動画を撮影いたしました
まもなくです
多くの方にご参加いただければ幸いです
私もXmas前のイベントを楽しみたいと思います
10月末に見学させていただいた あさひの家
*アップするのを失念しておりました すいません
設計は、伊礼智設計室さん
施工は、あさひワークスさん
大型木造パネルのウッドステーションが採用されています
早稲田大学で建てられたものがこちらに来ました
リビング 薪ストーブもあります
ダイニング 北側にも気持ち良い開口があります
浴室は2階に
格子越しに西日が差し込みます
夕暮れ時
造園はKobayashi Kenji Atelierさん
大型木造パネル、ウッドステーション
図面に落とし込むことで、現場の調整がほぼなくなっていくこと
工場でつくることで、さらなる生産性向上が望めること
いろいろな可能性を感じた見学会でした
雨といまで取り付けて出荷するのは・・・なかなか難しそうですが
今日まで行われている
IKEBUKURO LIVING LOOP
そこで、青木純さんに薦められた革製品のお店
宝塚から来られているとのこと
おじさん自転車乗りのイラストもかわいい