秋田工場見学

秋田工場にあるショーケース。
こうして中まで入って見学された方はおそらく初めてでしょう。
嬉しいことです。

ビアパーティ

金曜日に行われた本社のビアパーティ。
今年は天候にも恵まれました。
久しぶりの弊社パティシエのケーキ。
噂のスイカソルティードッグも頂くことができました。
 *ケーキよりも好評だった?
松本のバーを思い起こす味でした。

3ヶ月ぶりに



あれから3ヶ月。なんとか再稼働にこぎつけました。
ご協力いただきました多くの皆様、感謝申し上げます。


3ヶ月ぶりの製品。
参列いただいた方にサインを頂きました。
良い教訓として、大切に保管します。


関係者各位に週明けに送る挨拶状。
実は大阪の企業が復興支援ということで
無料で作成していただきました。
ありがとうございます。

同じ色ができない?

そんな話を昨日、印刷関係の会社を経営されている方から伺いました。

国内で生産している顔料の内、2種類が1年くらい生産できない可能性があるとのこと。

もちろん、代替品や輸入品もあるようですが、
  代替品 → 似た色にはなるが同色にはならない
  輸入品 → 取引上の法律から簡単に輸入できない

色違いに関するクレームも出る業界。注意する必要があるのかもしれません。

仙台に来ています

本来であればまもなく田植えが始まることだと思います。

昨晩も地元の方とお話しする機会がありました。
海水が入ってしまったことで、
瓦礫を片付けてもすぐには田んぼを再開するのは難しいようです。

この田園風景の中を自転車で走るのが気持ちよかったんですが・・・。
やるせないですね。