先日の日本と原発の自主上演会にもお越し頂いた方から直々に頂きました。
弊社は大曲に工場があり、秋田新幹線こまちには大変お世話になっています

日々心動かされたことを記していきます
日本と原発上演会in板橋区。いよいよ明日3月17日となりました。
先日、「わたしの、終らない旅」の上映会で、
原子力発電の開発に関わっていた後藤政志さんのお話を聞く機会がありました。
印象に残ったのは、
被害の大きさ と 事故の発生確率 をどう考えるかということ。
そんな視点も持ちながら、明日の上映を鑑賞したいと思います。
多くの皆さんのご来場をお待ちしております。
あれから4年が経過しました。
今週はTVや新聞なども色々と取り上げられていますね。

マザーハウス9周年トークイベント2015に参加してきました。
マザーハウスのカバンを持参すると無料ということで、
多くの方がバック持参で会場に。
マザーハウスファンの方がバックを持って集まる。
とてもユニークな光景でした。
これが一番の印象でしょうか?
経営理念を大切にしている中小企業を支援する会社の社長とお会いする機会がありました。
ある方より紹介いただき、10時のアポイントでしたが、
結局、ランチもご一緒させていただき、3時間近い面談となりました。

1月29日(木)に東京国際フォーラムで開催される
ワークライフバランスフェスタ東京2015。
弊社も認定企業ということで、小冊子とDVDを作成いただきました。
また13時からミニセミナーの講師として登壇することになりました。
30分の持ち時間ですが、関心のある方は是非お越し下さい。