トペラトト。この美術館に住むおばけ。
ここまで大きいとちょっと子どもも引き気味です(笑)。
棚田を走るツールド妻有も大地の芸術祭の作品の一つです
もぐらの館(大地の芸術祭)
神名水辺公園にて2作品(大地の芸術祭)

小さな家-聞き忘れのないように-
伊藤嘉朗さん ツールド妻有の仕掛け人でもあります
ポチョムキン(大地の芸術祭)
コールテン鋼の作品。金属はどうしても気になりますね。
こやともWEB新聞スタート
たくさんの失われた窓のために(大地の芸術祭)
越後水沢駅(大地の芸術祭)
越後水沢駅 Kiss&Goodbye
台湾の絵本作家ジミー・リャオさんの作品。
この絵は・・・
越後水沢駅のようです。
ジミー・リャオさん

1日1本しか走っていない飯山線観光列車おいこっとがタイミングよく通過していきました。
芝生のホームもいいですね。