投稿日: 2015年2月27日トレーラーハウス 噂のトレーラーハウスを見学してきました。(重黒木博さん撮影 一部修正)4月のホビーショーでお披露目のようです。(今井経子さん撮影)どんなことになるのか、今から楽しみですね。小屋女子計画
投稿日: 2015年2月10日おみえ展 神宮前で開催中のおみえ展2015に行ってきました。 先週末は、こんなところでコーヒーも飲めたようです。 スペースが8ヶ所あり、その一つのギャラリーで行われています。2階の西側の部屋です。 ユニークなパネルが飾られています。思わず読み込んじゃいます。 なんと、タブロイド版をおいて頂いちゃいました。ありがとうございます。 ちょうど、WHAISのワークショップも開催されるところで、冒頭に少しだけ弊社を紹介する機会をいただきました。ありがとうございます。 おみえ展2015 明日 2月11日が最終日です PerryHouse設計:オオカワ建築設計室
投稿日: 2015年1月25日2024年9月10日D&DEPARTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学 D&DEPARTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学。 佛光寺の境内にあります。 ぶぶづけの展示やってました。 隣には食堂があります。 京都定食、美味しくいただきました。温かい味わいでした。 D&DEPARTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学
投稿日: 2015年1月16日ホームページがリニューアルされました 弊社のホームページがリニューアルされました。 お時間のあるときにご覧ください。 新たに、タニタサポートというサービスをスタートさせました。 このサービスを通じて、さまざま情報をお知らせしていきます。 納まり事例紹介、特注事例紹介など是非ご登録下さい。
投稿日: 2015年1月9日小屋女子がやってきた!! 新年早々。小屋女子のみなさんが弊社のタニタ小屋(ショールーム)を見学にお越しになりました。 くさりといなど、開発中の商品などもご覧いただきました。 すこし、金属をいじってもいただきました。 気づくと、タニタ小屋の裏まで。ここまで入り込む方たちは初めてです。 楽しい時間をありがとうございました。
投稿日: 2014年12月12日美濃のラーメンどんぶり展 ちょっと面白そうな展示会の案内をいただきました。来年になったら行ってみるかな? 美濃のラーメンどんぶり展 2014年12月27日(土)~2015年1月26日(月) 松屋銀座7階デザインギャラリー1953
投稿日: 2014年12月9日コーポレートブランドロゴ 先日参加した杉田エースさんの納会で新コーポレートブランドロゴの紹介がありました。込めた意味、決意がネット上でも動画で紹介されています。とてもよく考えられていると思います。ご覧ください。 こちら です。
投稿日: 2014年12月8日新ペン先スクールG(セピア) 昨晩、このスケッチを描かれた方からいただいちゃいました。 新ペン先スクールG(セピア)漫画家さん向けの商品おようですが、建築関係の方でも使われているようです。色はブラックとセピアの2色。 どのように使うかな?
投稿日: 2014年12月4日清澄庭園 エコハウス研究会全国大会で清澄庭園へ。実は初めて足を踏み入れました。 涼亭。紅葉が綺麗でした。 会場になった大正記念館。オール銅板屋根なので都会でも緑青が綺麗に出てます。 大会の合間の昼食時間。多くの方がこの庭園を楽しまれたのではないでしょうか。良いタイミングに行くことが出来ました。 清澄庭園