文房具カフェ

NOYESのあとは、文房具カフェへ。
先日、偶然にお会いした方たちが関与しているということを知りました。

お昼時だったのでランチを一人で。
ランチョンマットにいろいろと落書きされている若者が多かった。

記念に文具品も一つ購入。

A4サイズを意識した机や椅子、その他、文具にまつわるこだわりが随所にあるようです。
そんな視点で訪ねられるとまた違った楽しみがありそうです。

文房具カフェ

NOYES

一度立ち寄ってみたいと思っていたNOYESショールーム

生地の色見本もこんな風になってました。

ソファーひとすじ NOYES
*皆さんの着ているユニフォームも良かった

スタンダードな建材が住宅を変える 雨といの開発がもたらす新たな視点

OZONE HOUSE MEETING 2015
その中で行われる
建築家×建材メーカー コラボレーションセミナー

建築家の伊礼智さんと弊社(私が登壇いたします)がお話をすることになりました。

よろしければぜひご参加下さい。
申込は こちら から

参加費 2,000円(税込)※CLUB OZONE[プロ・ユース・法人]会員の方は無料
2015年11月2日(月)14:45~15:45 3F パークタワーホール 定員:100人