『新・伊礼智の住宅設計』発売記念 伊礼智さんトーク&サイン会


ジュンク堂書店池袋本店で行われた
『新・伊礼智の住宅設計』発売記念 伊礼智さんトーク&サイン会
参加してきました

まずは伊礼さんのお話
伊礼さんの標準化について
久米川 当時、標準化の分譲住宅を建築家が手掛けるケースは珍しかった
標準化について
・プレタポルテ
・標準化は使うたびに改善される
・アベレージが高値安定
・良質でリーズナブル
・作業の短縮とクレーム減少
部屋ごと標準化から家ごと標準化へ
i-works projectのスタート
現在1.0~6.0バージョンまで
またご当地バーションもできている

続いて、リオタデザイン関本竜太さんとの対談
エックスナレッジ木藤阿由子編集長も参戦しました

標準化について考えを深めていきます

標準化は普通度
図面化はデザインに寸法を与えること
図面化はお手紙を書くこと

色々考えさせられました

もっとこうした建築家との住まいづくりが一般化するといいなと思います


対談終了直後 このあとサイン会がスタート


最後にジュンク堂書店さんのパネルの前で記念撮影


21時過ぎていましたが軽く打ち上げに
木藤さんとも一年ぶり
中川さんはいつ以来だろう

楽しい時間をありがとうございました

伊礼智×関本竜太 ―設計の標準化がもたらすもの

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です